昨日、ニンニクを掘りました。
大きくて臭いの少ないニンニクです。
雨の予報なので車庫で乾燥中です。

簡単に引っこ抜けると思っていましたが、どうしても抜けないのが3本...スコップ使ってやっと引き抜きました。
その中でも巨大なニンニクです。

500mlのペットボトルと並べてみました。
1片が普通のニンニクの1個分くらいあります。
大き過ぎて使いにくいのが難点です。
種を分けてもらったのですが、来年は普通サイズのニンニクにしようかな...
干せたら茎を切って結んで、風通しのいい所にぶら下げるのですが、面倒なのでネットに入れてぶら下げようと思います。

にほんブログ村
大きくて臭いの少ないニンニクです。
雨の予報なので車庫で乾燥中です。

簡単に引っこ抜けると思っていましたが、どうしても抜けないのが3本...スコップ使ってやっと引き抜きました。
その中でも巨大なニンニクです。

500mlのペットボトルと並べてみました。
1片が普通のニンニクの1個分くらいあります。
大き過ぎて使いにくいのが難点です。
種を分けてもらったのですが、来年は普通サイズのニンニクにしようかな...
干せたら茎を切って結んで、風通しのいい所にぶら下げるのですが、面倒なのでネットに入れてぶら下げようと思います。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます