ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

また、クインケ

2019-07-19 23:29:07 | クインケ浮腫
今朝、起きて化粧をしようと鏡を見たら
なんとなく右まぶたが腫れぼったい気がしました。
うつぶせ寝になってて腫れた⁉️と思って見たけど
右まぶただけなので寝てる間にクインケ浮腫が出たのかも⁉️
多分、自分しかわからないくらいの腫れなので普通に仕事に行きました‼️
今日の夕飯の後にまた右まぶたが腫れました。
今も腫れてる最中。
薬を1錠追加。
月一は、腫れるみたいです。本当に困る。⤵️

またクインケ

2019-07-01 21:49:40 | クインケ浮腫
夕食を食べてる途中で何だか?右まぶたがむずむずしてきたので「まさか?また?」と思い鏡を見ると・・・腫れてる・・・しかも赤みもあるし
薬も忘れずに飲んでるのに・・・なぜ?
疲れ?ストレス?
本当にやっかいなクインケ浮腫
出かける前の日は、特に食べ物にも気を付けて寝ますが、朝起きて鏡を見るのが怖いです。腫れてないとほっとします。
今回、出かけるときは腫れなくてよかったです。
原因不明なのが一番怖いです。予防法もないので・・・
とりあえず、薬をお守りのように飲んでいます。
それに何度腫れても右まぶたしか腫れません。
一度だけ唇が腫れましたが、その時は、傷もあったようでクインケだけでもなかったみたいです。

ぷりんちゃん
寝る時間が多いです。

まさかのクインケ浮腫が~

2019-04-21 20:53:57 | クインケ浮腫
なんだか瞼がむず痒いと思って鏡を見たら「まさか?またか!!」
腫れかけてました。
しかも薬を1錠飲んだのに・・・
やっぱり、月に1度は、腫れるみたい
原因不明で本当に怖い
いつ?何が原因?で腫れるのか?わからないので
大事なお出かけとか用事の時に腫れたら困ります。
薬を追加で飲みましたが治まるのか?
本当に悩みます。




久々クインケ・・・今、腫れてる最中

2019-03-10 20:58:12 | クインケ浮腫

今、なんだか?まぶたがむずむずする気がして鏡を見たら・・・「やっぱりクインケきた~!!」

今朝、薬を飲むの忘れてた。と言うよりも皮膚科に行く暇がなく薬が残り少ないので「休みだし飲まない」選択をしたのでした。

みごとに腫れました。やっぱり月1くらいで腫れます。

あわてて薬を飲んだとこです。

早く薬をもらいに行かないと・・・明日行けるかな?

今日は、休みなのでゆっくり寝てようと思いつつもいつもの時間に目がさめてしまいました。

 今日も主人の実家に行きました。

先週行った時に食べたがっていたトコロテンを見つけたので・・・あとベストの洗い替え

この大福も

今日もお天気が良くお散歩日和

眠たいぷりん

休みは、あっと言う間に終わります。

まぶたは、どんどん腫れてます。むず痒いけど我慢です。

本当にクインケ浮腫は、やっかいです。

 


クインケ来た~

2019-01-31 21:58:15 | クインケ浮腫

右瞼ムズムズする。と思ったらやっぱり腫れてきた。

あわてて、薬をもう1錠飲みました。

やっぱり・・・卵系???

病院で買ってきたプリンとシフォンケーキ

これではないプリンを少し食べたのと夕飯にウズラ卵を二個食べたくらい・・・なのに

これも原因はストレスなのかな?

雪が降ってまたスカパーが受信障害です。

 


また・・・腫れた。やっぱり卵???

2019-01-11 21:50:52 | クインケ浮腫

また、瞼腫れてます。

夕飯に卵食べました。やっぱり卵食べると腫れる確率高いです。

またまたグーグーぷりんちゃん。良く寝ます。

昨日は、朝すごく冷え込んで道路も凍っていました。

朝、ゴミだしに出たらいきなり玄関でツルッと滑りひざをついてしまいましたが・・・全然痛くなかったです。

でも・・・今朝起きたらひざの裏が痛いような??昨日の影響かな?

昨日は、仕事の前に神社に寄って昨年のお札をおさめてきました。

今年は、雪が少ないです。

 


突然クインケ~かなり腫れが大きい

2018-12-04 20:59:27 | クインケ浮腫

今日も普通に夕食を食べて食べ終わるころになんだかまぶたに違和感

「まさか?今日は、腫れるようなもの食べてない。薬も忘れてない」と思ってる間に

みるみる腫れてきました。

今日は、腫れ方が違うと思っていたらロキソニンを飲んだ時に腫れたくらいパンパンに腫れました。

急いで薬を二錠飲んでみました。

明日までに引くと良いですが・・・こればかりは、わかりません。

軽い腫れだとわからいくらいに引くのですが・・・これだけ腫れたら????

 

クインケ浮腫って何?と思われる方が多いと思いますが・・
「鏡で顔を見たら唇が腫れて膨らんでいた」
「突然まぶたが腫れた」なんて事になったことはありませんか?
その腫れはクインケ浮腫かもしれません。

クインケ浮腫とは、組織の深い所でジンマシンが起きているようなもので、
口や目の周り、手の甲などに起こるむくみの事をいいます。

自覚症状としては
●まぶたが腫れる
●唇が腫れる
●かゆみはほとんどない
●むくみは数時間から数日で自然に治まる
●むくみが消化管に生じた場合は、悪心・腹痛・嘔吐・下痢を
起こすことがある
●むくみが気道に生じた場合は、呼吸困難になったりすることもある

クインケ浮腫の原因
●食べ物
●感染症
●薬
●温度差や運動などの物理的刺激
●内臓疾患
●疲労や精神的緊張などのストレス
これらが誘引となって、
肥満細胞から化学物質ヒスタミンが分泌されます。
そして、このヒスタミンがクインケ浮腫を引き起こすのです。

治療方法
クインケ浮腫は放っておいても自然に治りますが、
早く治したい場合,抗ヒスタミン剤などで症状を軽くすることができます。
抗ヒスタミン剤は、アレルギー症状を引き起こす
ヒスタミンの働きを抑え症状を和らげたり予防したりする薬です。
症状の原因そのものを治す薬ではありません。
クインケ浮腫が発症したら、
まず、患部をあまり刺激しないようにしましょう。
クインケ浮腫の治療は、ジンマシンと同じく
まず原因となるものを取り除くことが必要です。
原因を作らなければ、発症する確率は低くなります。
症状が出た時の状態を記録しておくと、
原因究明や予防にも役立ちますよ。

だいたい調べると同じような事が書かれていますが謎が多いです。


久々にクインケ発症~・・・まさか?

2018-10-30 20:35:17 | クインケ浮腫

夕飯を食べてる途中になんだか右まぶたに違和感

少し、むず痒い気がしてました。

「もしや???まさか??」

食後に鏡を見たら・・・腫れてました。

咳が1か月続いてた時は、全然出なかったので「他に何か体に不調があると腫れないのかも?」と思いましたが・・・関係なさそうです。

食後の薬を1錠多く飲みました。

早く引くといいけど・・・

 


なんとか仕事に行けました。

2018-09-07 20:21:43 | クインケ浮腫

昨夜の瞼の腫れ具合から今朝も無理かも?って思ってましたが・・・

なんとか大丈夫でした。

まだ、腫れてたけど言わなきゃわからないレベル?

昨夜、あわてて2錠飲んだのが良かったのかも???

仕事帰りに皮膚科に行きました。

いつもは、すごく混んでるけど今日は、ラッキー5人くらいしか待ってる人が居なくてすぐに終わりました。

「朝晩、薬を飲んでるのに7月は、二回腫れました。8月は、唇が腫れました」と話すと「他には、腫れませんでしたか?」と言うので「それくらいです」

「この薬は、1日4錠まで飲んで良いので調節してください。」と先生。

昨夜は、カロナールを飲んでも頭痛が治らずにバファリンの飲んだので腫れたかもしれません」と話すと「カロナールも5錠までOKなので他の鎮痛剤は、飲まない方が良いです」と言われて一安心。

3か月分の薬とカロナールは、5回分。飲み方により変わりますが個人差があるので自分で調整してうまく付き合うしかないです。

いつもおだやかに話を聞いてくださるので、それだけでも落ち着きます。

頭痛の原因は、寝不足だと思われます。

お父さんが毎日遅くて、夕飯が9時過ぎになるので寝るのも遅くなります。

12時までには、寝ないと…と思い寝ますが、すぐには眠れない。

ぷりんも夜中に時々寝ぼけて?吠えるので起きてしまうし、また寝かしつけます。

北海道や大阪や避難所やライフラインが復旧していないところで暮らしてらっしゃる方から見たら

それぐらい我慢しないとですね。

本当に毎日、いろんな災害の被害に遭っている方々を見ていると自分もいろいろ準備もしないといけない。とも思います。

水や食料も準備しても数年、数か月で期限が来て、補充は忘れてしまっています。

ちゃんと考えておかないとだめですね。