昨夜は、なかなか寝付けなかった。
やっと寝たと思ってたらぷりんがワンワンで起きて
そのうちガタっと揺れました。
主人と「地震だ」と言い合い・・・また寝ました。1時半頃です。
朝起きたら雪が降ってて寒い~。
でもお昼頃から晴れてました。
お散歩行けました。
その後4時からは、お寺さんの日なので祥月命日なのでいつもより長いお経でした。
ちょっと寝そうになってしまいました。
時間的に眠い時間でした。
昨夜は、なかなか寝付けなかった。
やっと寝たと思ってたらぷりんがワンワンで起きて
そのうちガタっと揺れました。
主人と「地震だ」と言い合い・・・また寝ました。1時半頃です。
朝起きたら雪が降ってて寒い~。
でもお昼頃から晴れてました。
お散歩行けました。
その後4時からは、お寺さんの日なので祥月命日なのでいつもより長いお経でした。
ちょっと寝そうになってしまいました。
時間的に眠い時間でした。
昨日、今日と・・・いや一昨日から体調不良の人が二人、休んでるので人手不足でした。
昨日は、私も1か月前から決まってた病院の診察日でした。胃の調子が悪く胃カメラをしたら異常なし
でも胃のむかつきがあり薬が一か月分出たので、その後の診察でした。
9時から9時半の予約なので8時半に家を出たので9時の診察の1番でした。
胃のむかつきはおさまったのですが・・・胃の薬の副作用でおなかの調子が良くないので整腸剤が出ました。
それから、町内の用事で町内会館に寄って用事を済ませ10時半には、仕事に行けました。
今日は、晴れたけど寒くて朝は、給湯器が「凍結予防」運転していました。
季節の変わり目は、体調崩しがちなので気を付けましょう。
爆睡ぷりんちゃん
最近、寝てると呼んでも気がつかなかったり・・・
写真を撮っても気が付かない
以前なら、シャッター音で気がついて飛び起きたり
私が移動すると起きてついてきましたが気が付かずに寝てます。
今朝は、私が目覚ましで起きてもぷりんは、爆睡。ドアを開けても寝てたのでお父さんは、休みで
寝てたからお父さんと降りてくるとおもってました。
お父さんが起きてきてもぷりんが居ない?
二階に見に行くとまだ爆睡中
呼んでも起きないので心配しました。
ゆすったら寝ぼけたように起きました。
そのあとは、ご飯を食べて元気でした。
ピンポンの音にも反応が薄くなってるし耳が遠くなってるようです。
昨日は、ブロック塀が見えてました。今日は、ブロックと同じくらい。
玄関開けたら・・・昨夜つけた道がなかったです。
道路は、消雪で消えてました。
近くのレオパレスの駐車場
車も埋まってます。
それよりも寒さが厳しく、毎日ファンヒーターの灯油を入れてます。
昨夜、朝方かな?
ぷりんが急に「グェッグエッ」と始まり吐きそうな予感で起きました。
布団で吐かれると困るので床におろしてゲボっ
昨日は、おなかゴロゴロデーでご飯食べなかったです。
今日は、元気になって良かったです。
今朝起きたら、服を脱いで毛布も掛けてないぷりんにびっくりでした。
脱げにくい服にしてるのに???不思議でした。
こたつに居るとずっとだっこぷりんちゃんです。
本当に寒い~!!
今日は、9時から胃カメラでした。
私の前に一人いらっしゃいました。
二人呼ばれて、胃カメラの待合室に・・・
鼻からの内視鏡は、初めてです。
まず、胃の中をきれいにする薬(透明なポカリみたいな感じの液体)を飲み
鼻に麻酔を噴霧。この時、息を止めるように言われました。(むせるので予防のため)
そのあとに、ゼリー状の麻酔薬を両鼻に入れて喉の方に来たら飲んでください。と言われて
これが、けっこう辛い。
呑み込むとのどが詰まるように感じました。麻酔っぽい。もう鼻も喉もぼうっとしてます。
そこで血圧を測り異常なし。
鼻の通りが良い方に検査すると言うことで鼻にカテーテルを入れます。と左側から
私は、そのまま左側の鼻でやることになりました。
血圧111-71でした。
そうこうしてるうちに前の方が終わりました。
鼻カテーテルのまま内視鏡の部屋に移動。
左側を下に横向きに寝るといよいよ~
鼻カテーテルを抜かれました。カテーテルにも麻酔が塗ってあると言ってました。
結構奥まで入ってました。
それからカメラが入ってきましたが・・・鼻から喉に行くときに(飲み込んでください」と言われたけど
「オエっ」となりつつがんばりました。ナースも背中をトントンしてくれてました。
口からだともっと、オエっオエっとなるので楽かも?です。
「画面を見ててください。そのほうが気が紛れます」と言われて見てると・・・
時々、ぷくっとしたのが見えたり「ポリープかな?」とか思いつつ見てました。
口からだと苦しいので、そんな余裕もないので確かに楽かも?
カメラを抜きながら「見たところ何もないですよ」と言われました。
ただ、見た目は何もなくても症状は、あることもあるので症状を先生に話して薬を出してもらってくださいと言われ一安心。
その後、内科外来で先生の診察。
今日は、混んでたので一応9時半の予約でしたが呼ばれたのが10時15分くらいでした。
先生も「何も異常なしでした。胸やけと朝のムカムカがあるので薬を出します」と薬の相談をして
「また、一カ月後に見せてください」と1か月後の予約をしました。
家に帰るとぷりんがずっとだっこでした。
ずっとだっこの引っ付き犬
沖縄のお友達からたんかんが届きました。要冷蔵できました。ビックリ
沖縄いいなぁ~。
昨日は、散歩できたけどまた白い世界になりました。寒いです。
今回、「胃カメラしたことありますか?」と聞かれて「あります」「いつごろですか?」で
覚えてないけど5年くらい前と答えてました。
いつだったのでしょう?
今回、タイトルに胃カメラ入れて記録のために書きました。