ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

雪がすごい

2010-01-03 15:56:46 | ぷりんちゃん

雪が降り続いてます。
昨日も雪だったので家にひきこもってましたが・・
さすがに買い物に行かないといけないので・・・
で出かけるのも大変です。
「雪かき」しないと出られません。


高田公園の極楽橋
水墨画のようです。

雪すごい

ショッピングセンターの駐車場

ぷりん・・・今年、初の雪

なんだ・・・これ

「楽しい」というより(冷たい)

このあと・・・すぐにに入りました。
やっぱり・・あんよが冷たいようです。
犬用のブーツが欲しいです。
スカパー開放デーなので普段、高くて契約できないところが無料で見れるのに・・・雪のせいで見れません。
休みも今日で終わり。
明日は・・・8時出勤です





人とのつながり

2010-01-02 18:23:46 | ぷりんちゃん
31日・・・夜
雪の降る中、宅配便が届きました。

沖縄の太陽をいっぱい浴びた果物でした。ありがとうございます。
ぷりんも興味津々です。

毎年、この時期は、年賀状とかで普段、なかなか連絡ができない人とか
年賀状だけのお付き合いの方もいらっしゃるけど・・・それもとても楽しい交流です。
年賀状は、印刷でも宛名は、必ず直筆を心がけてます。
全部印刷では、味気ないのと下手でも直筆って大切だと思うから・・・
以前、名前の書き忘れた年賀状がありましたが直筆だったので「字」を見てすぐに
誰か?わかりました。直筆って大事です。

ブログを始めたことで以前からの知り合いの人とも交流がさかんになったり・・・
また、偶然ブログで出会った方とも交流できたりと・・・人とのつながりは、不思議です。

さて・・・今年は、どんな出会いがあるのかな?

そういえば・・・紅白、見なかった。
我が家は、「格闘技」だったので・・・「格闘技」が終わってから紅白を見たら・・・
大トリの北島三郎さんの「祭り」を歌ってるとこでした。
私は、年越しそばを茹でなきゃなので・・・その後の紅白も見たような見ないようなでした。
昔は、必ず紅白を見てましたけど・・・こんなに見ない年もなかったです。
正月番組も「お笑いばっかり」だし・・・付き合いで見ますけど・・
昼間は、1人「韓ドラ(スタイル)」見てました。
やっぱり・・・韓ドラ最高~





謹賀新年

2010-01-01 21:41:39 | いろいろ
また、新しい1年の始まりです。
昨日とたいして変わりないですが・・・
良い年になってくれると良いです。
今年は、我が家にとっていろいろ変化の年になります。

今年の年賀状です。

干支の置物・・・丑から虎に変わりました。なかなか可愛い虎です。
毎年、妹が送ってくれるので玄関に飾ってます。

元日の今日も雪です。
風も強いので初詣は、中止です。

ジャスコに行ってきました。
買ったのは・・・これくらいです。
(また・・たい焼きだぁ~