どこかで見たような風景です。


TVみたいに匠がリフォームしてくれたら良いですが・・・
ここは、壊すだけです。
ただいま、実家を壊し中です。
もう、誰も住まないので壊すことになりました。
「実家を壊すの寂しくない?」って聞かれることが多いですが・・・
私は、あんまりこの家には、思い入れがないです。
中学の時に新築で引越したんですが・・・中学途中からと高校時代、21歳から23歳くらいまでしか住んでないので・・・
ここよりも子供の頃に住んでたとこの方が思い出がいっぱいです。
小さい時の記憶は、はっきりあるんですね。
老人になると最近のことは、忘れても昔の事を覚えてるのと同じなのかな?

月曜日から壊すそうです。
写真は、車庫です。
壊す前に荷物の片付けに行って写真を持ってきました。

うちにもあるけど、しまってて全然見ないから懐かしく見ました。
うちの息子たち
「100日写真」似てない兄弟みたいですね。
同じ着物です。
写真屋さんは、違います。

これは、「七五三」
男の子ってつまらないです。
こうしてみると着物も地味ですね~。
こちらは、同じ写真屋さんで着物も写真やさんで借りたものです。
はかまは、中で分かれてなくてスカートみたいになってました。
4歳違いの兄弟です。


TVみたいに匠がリフォームしてくれたら良いですが・・・
ここは、壊すだけです。
ただいま、実家を壊し中です。
もう、誰も住まないので壊すことになりました。
「実家を壊すの寂しくない?」って聞かれることが多いですが・・・
私は、あんまりこの家には、思い入れがないです。
中学の時に新築で引越したんですが・・・中学途中からと高校時代、21歳から23歳くらいまでしか住んでないので・・・
ここよりも子供の頃に住んでたとこの方が思い出がいっぱいです。
小さい時の記憶は、はっきりあるんですね。
老人になると最近のことは、忘れても昔の事を覚えてるのと同じなのかな?

月曜日から壊すそうです。
写真は、車庫です。
壊す前に荷物の片付けに行って写真を持ってきました。

うちにもあるけど、しまってて全然見ないから懐かしく見ました。
うちの息子たち
「100日写真」似てない兄弟みたいですね。
同じ着物です。
写真屋さんは、違います。

これは、「七五三」
男の子ってつまらないです。
こうしてみると着物も地味ですね~。
こちらは、同じ写真屋さんで着物も写真やさんで借りたものです。
はかまは、中で分かれてなくてスカートみたいになってました。
4歳違いの兄弟です。
結婚記念日でした。
来年は、銀婚式らしいです。
長男が職場の食事会だと前から聞いてたのでふたりで夕飯を食べに行くことに決定。
「どこに行こう!!」と思ったら良く行く焼肉店から記念日割引で20パーセント引きの
ハガキがきてたのですぐに決定。

二人で焼肉なんて初めてなので、どれくらい注文したら良いのかわからず・・・

韓流オモニのサラダ・・・キムチが乗ってます。
食べてるとすぐ隣の席(布1枚で仕切られてる)の30代くらいの息子とその母親が・・・
うるさいの~。
「これは、おいしくない!!」「さ○いの方がおいしい」「あれ、まずい。これまずい」
文句ばっかりで・・・だんだんむかついてきました。
「だったら、違うとこ行けば~」って思った事何度か・・・
気分がすっかり害された。
この焼肉やさんは、家族向けのリーズナブルな値段でファミレス感覚のお店なので
「値段を考えろ~」って思ったし・・・

ツナとコーンのサラダ

だいたい、食べ終わった頃に熱いお茶とおしぼりも持ってきてくれるけど・・・
隣の母子の母が「この熱いのに熱いお茶なんて飲めないわ」って・・・
また、文句かぁ~!!
ほとんど文句言ってたのに帰る時は、店の人に「ごちそうさま」って言ってたし変な母子でした。
すっかり気分が害された夕食でした。
まぁ、20パーセント引きだったのと会員カードのポイントをおまけしてくれたので
まぁ、いいっかぁ~!!って思う事にしました。
今日は、久々に仕事に行ったら・・何だか調子に乗れずに1日が終わりました。
来年は、銀婚式らしいです。
長男が職場の食事会だと前から聞いてたのでふたりで夕飯を食べに行くことに決定。
「どこに行こう!!」と思ったら良く行く焼肉店から記念日割引で20パーセント引きの
ハガキがきてたのですぐに決定。

二人で焼肉なんて初めてなので、どれくらい注文したら良いのかわからず・・・

韓流オモニのサラダ・・・キムチが乗ってます。
食べてるとすぐ隣の席(布1枚で仕切られてる)の30代くらいの息子とその母親が・・・
うるさいの~。
「これは、おいしくない!!」「さ○いの方がおいしい」「あれ、まずい。これまずい」
文句ばっかりで・・・だんだんむかついてきました。
「だったら、違うとこ行けば~」って思った事何度か・・・
気分がすっかり害された。
この焼肉やさんは、家族向けのリーズナブルな値段でファミレス感覚のお店なので
「値段を考えろ~」って思ったし・・・

ツナとコーンのサラダ

だいたい、食べ終わった頃に熱いお茶とおしぼりも持ってきてくれるけど・・・
隣の母子の母が「この熱いのに熱いお茶なんて飲めないわ」って・・・
また、文句かぁ~!!
ほとんど文句言ってたのに帰る時は、店の人に「ごちそうさま」って言ってたし変な母子でした。
すっかり気分が害された夕食でした。
まぁ、20パーセント引きだったのと会員カードのポイントをおまけしてくれたので
まぁ、いいっかぁ~!!って思う事にしました。
今日は、久々に仕事に行ったら・・何だか調子に乗れずに1日が終わりました。
父が応援に行った試合ですが・・・
応援していた選手は、見事に勝ったそうです。
深夜(朝方)に帰宅だったので昨日は、午前中のんびり。
お天気が良いのでぷりんは、外で遊んでました。
夕方、宅配便でおいしい蒲鉾が届きました。
珍しいのばかりでした。ありがとう~。
父のブログ
今日は、法事でした。
お天気が良くて良かったです。
父のおじ、おばたちの27回忌、13回忌、1周忌を一緒にしました。
遠方の親戚とは、なかなか会う機会もなく10数年ぶりの方もいました。
特に子供だった子が30歳過ぎてるとか・・驚きました。
自分の子も20歳を過ぎてるんですから当たり前なんですけど・・・
「結婚は、まだ?」と聞かれてた息子。
父は、22歳で結婚したので同じ年齢なので・・・おかしくもないんですが・・・
「考えられない!!」って思いました。
そうそう・・・父と息子は、今日着る服で大変。
息子は、「入らない!!」で急遽、父のスーツを借りて
父は、「大きい~っ」って小さいサイズの礼服に替えたり
二人共、変動ありすぎです。

お墓

会食の会場は、結婚式もできるので結婚式に使う人力車がありました。



法事の料理は、次々にいろいろ出てきましたが・・・てんぷらが揚げたてでおいしかったです。
ぷりんは、もちろんお留守番でした。

帰って来たら大喜びでした。
りょうちゃんは、今回は、東京生活がようやく軌道に乗りはじめたのとプロテスト前なので帰省せず・・・
今日もバイトだそうです。
応援していた選手は、見事に勝ったそうです。
深夜(朝方)に帰宅だったので昨日は、午前中のんびり。
お天気が良いのでぷりんは、外で遊んでました。
夕方、宅配便でおいしい蒲鉾が届きました。
珍しいのばかりでした。ありがとう~。
父のブログ
今日は、法事でした。
お天気が良くて良かったです。
父のおじ、おばたちの27回忌、13回忌、1周忌を一緒にしました。
遠方の親戚とは、なかなか会う機会もなく10数年ぶりの方もいました。
特に子供だった子が30歳過ぎてるとか・・驚きました。
自分の子も20歳を過ぎてるんですから当たり前なんですけど・・・
「結婚は、まだ?」と聞かれてた息子。
父は、22歳で結婚したので同じ年齢なので・・・おかしくもないんですが・・・
「考えられない!!」って思いました。
そうそう・・・父と息子は、今日着る服で大変。
息子は、「入らない!!」で急遽、父のスーツを借りて
父は、「大きい~っ」って小さいサイズの礼服に替えたり
二人共、変動ありすぎです。

お墓

会食の会場は、結婚式もできるので結婚式に使う人力車がありました。



法事の料理は、次々にいろいろ出てきましたが・・・てんぷらが揚げたてでおいしかったです。
ぷりんは、もちろんお留守番でした。

帰って来たら大喜びでした。
りょうちゃんは、今回は、東京生活がようやく軌道に乗りはじめたのとプロテスト前なので帰省せず・・・
今日もバイトだそうです。
ブログのコメントに返信コメントしてたら・・・揺れた。
地震に違いない!!って思ってしばらくTVに注目。
TVの地震速報では・・震度2だったけど・・・もっと揺れた気がするわ。
地震には、結構敏感になってます。
最近は、異常なくらいの強風で家が揺れる時も多くて「地震かと思うくらい家が揺れた」って普通に会話に出てくるくらい。
世界的に大きな地震が起きているので本当に「いつ何が起こるかわからない」です。
後悔しないように「いろいろやりたい事をやろう」と決めたけど・・・
なかなか、自由にはできない現実。
「できる範囲でやろう」
父は、今日も東京ですよ。
後楽園ホールでボクシング観戦です。
りょうちゃんとも会えます。いいなぁ~。

私は、ぷりんとお留守番です。

こたつに座ってると必ず「抱っこして~」って言うように乗ってきます。

私が仕事に行く準備をすると長男のとこに移動して甘えています。
まだ、こたつしてるから暖かいね。
地震に違いない!!って思ってしばらくTVに注目。
TVの地震速報では・・震度2だったけど・・・もっと揺れた気がするわ。
地震には、結構敏感になってます。
最近は、異常なくらいの強風で家が揺れる時も多くて「地震かと思うくらい家が揺れた」って普通に会話に出てくるくらい。
世界的に大きな地震が起きているので本当に「いつ何が起こるかわからない」です。
後悔しないように「いろいろやりたい事をやろう」と決めたけど・・・
なかなか、自由にはできない現実。
「できる範囲でやろう」
父は、今日も東京ですよ。
後楽園ホールでボクシング観戦です。
りょうちゃんとも会えます。いいなぁ~。

私は、ぷりんとお留守番です。

こたつに座ってると必ず「抱っこして~」って言うように乗ってきます。

私が仕事に行く準備をすると長男のとこに移動して甘えています。
まだ、こたつしてるから暖かいね。