goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

久々クインケ・・・今、腫れてる最中

2019-03-10 20:58:12 | クインケ浮腫

今、なんだか?まぶたがむずむずする気がして鏡を見たら・・・「やっぱりクインケきた~!!」

今朝、薬を飲むの忘れてた。と言うよりも皮膚科に行く暇がなく薬が残り少ないので「休みだし飲まない」選択をしたのでした。

みごとに腫れました。やっぱり月1くらいで腫れます。

あわてて薬を飲んだとこです。

早く薬をもらいに行かないと・・・明日行けるかな?

今日は、休みなのでゆっくり寝てようと思いつつもいつもの時間に目がさめてしまいました。

 今日も主人の実家に行きました。

先週行った時に食べたがっていたトコロテンを見つけたので・・・あとベストの洗い替え

この大福も

今日もお天気が良くお散歩日和

眠たいぷりん

休みは、あっと言う間に終わります。

まぶたは、どんどん腫れてます。むず痒いけど我慢です。

本当にクインケ浮腫は、やっかいです。

 


寒い・・・眠い

2019-03-08 23:02:23 | 病院

昨夜は、なかなか寝付けなかった。

やっと寝たと思ってたらぷりんがワンワンで起きて

そのうちガタっと揺れました。

主人と「地震だ」と言い合い・・・また寝ました。1時半頃です。

朝起きたら雪が降ってて寒い~。

でもお昼頃から晴れてました。

お散歩行けました。

その後4時からは、お寺さんの日なので祥月命日なのでいつもより長いお経でした。

ちょっと寝そうになってしまいました。

時間的に眠い時間でした。


ラッポギだよ

2019-03-07 20:24:11 | 韓流

お友達にコストコのラッポギをいただいていたのですが・・・

いつ食べる?って感じでなかなか作ることがなかったので今日は、挑戦しました。

ネットで見たら「かなり辛い」と書いてあったので

ラーメンとトッポギと乾燥ネギとたれがついていたのですが・・・

辛さを和らげるためにキャベツとウインナーを入れて、ゆで卵も添えました。

一口食べたら「辛いけど旨辛」

でも後から来る辛さがキク~

トッポギは、どちらかと言うと甘味も感じるけどラーメンが辛い

まだ口が辛いです。

とろけるチーズを乗せるのは、良さそうです。

でも・・・チーズ切らしてました。

今度、チーズ乗せてみよう。

韓国ドラマを毎日見てる韓国かぶれです。

ドラマを見てると必ずおいしそうな食事の場面が必ず出てきますね。

韓国は、家族で食事をしたり、職場の人たちとみんなでお昼を食べに行ったりしてるシーンをよく見ます。

食事を大切にしてる文化だと思います。

今日は、寒くて1日雨でした。

お散歩できなかったぷりんです。

今日も皮膚科に行けなかったです。

アレルギーの薬が残り少なくなって来ていて心配です。

来週には、行かなくては・・・

明日は、お寺さんの日です。

 


ピンクちゃん

2019-03-05 20:29:25 | ぷりんちゃん

トリミングサロンのHPを見たら載ってました。

迎えに行った時に「今日は、写真を撮りました。HPに載せます」と言われました。

見に行ったらきれいに撮れてました。

気がつくとピンクの物が多いです。

今日は、晴れて暖かかったです。

 


金さんぷりん

2019-03-03 19:06:12 | ぷりんちゃん

金さん状態とは・・・

服を着ててもいつの間にかずれて肩が出てる状態を我が家では、そう呼んでます。

トリミングサロンで可愛い洋服を勧められ・・・

とってもかわいくてどう見ても高額そうと思ったら・・・

「こちらのコーナーは、500円です。」ってビックリしたら・・・中古なんですが

可愛いので買いました。ぷりんちゃんは、服が嫌いですが冬は、寒いので着てます。

主人の実家の近くのドラッグストアーの駐車場。

まだ雪山がありました。

自然に降った雪ではなく除雪車で寄せ集めたので締まって溶けにくしのだと思います。


ひなまつりトリミング

2019-03-03 17:01:06 | トリミング

今日は、朝9時半にトリミングに預けに行きました。

トリミングに行ってる間に主人の実家に行きました。

ひなまつりなので「ちらしずし」「おかず」「ひなまつりのお菓子」などを届けました。

お義母さんは、とても元気そうでした。

週2でデーサービスに行ってます。

ぷりんちゃん、よく見ると肩が出て「金さん」状態でした。

ひなまつりなのでおいしいケーキやさんに・・・

チョコのケーキ・・・かなりお酒がきいてて普段、全くお酒と縁がない私たちにはお酒が強い~。でした

やっぱりスイーツは、テンション上がります。

トリミングが終わってからトリマーさんとお話ししたら「12歳にしては、毛が白くてふわふわで量もあって

毛ぶきが良い?って「毛ぶき」ってトリマーさん用語?なのか?前のトリマーさんも言ってました、

目もきれいだしって半分お世辞と思いつつも・・・「可愛い」と言っていただき良かったです。

でも・・現実は、歯磨きをお願いしたら「前歯がグラグラしてますね」って言われました。

確実に老化は、していますね。

 


3月 季節の変わり目は疲れる

2019-03-02 18:54:02 | 病院

昨日、今日と・・・いや一昨日から体調不良の人が二人、休んでるので人手不足でした。

昨日は、私も1か月前から決まってた病院の診察日でした。胃の調子が悪く胃カメラをしたら異常なし

でも胃のむかつきがあり薬が一か月分出たので、その後の診察でした。

9時から9時半の予約なので8時半に家を出たので9時の診察の1番でした。

胃のむかつきはおさまったのですが・・・胃の薬の副作用でおなかの調子が良くないので整腸剤が出ました。

それから、町内の用事で町内会館に寄って用事を済ませ10時半には、仕事に行けました。

今日は、晴れたけど寒くて朝は、給湯器が「凍結予防」運転していました。

季節の変わり目は、体調崩しがちなので気を付けましょう。