ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

毎日いろんなニュースがあるけど・・・

2023-03-15 21:33:26 | ぷりんちゃん
ぷりんは、今日も安定の食っちゃ寝
お腹の調子も最近は、良さそうです。


今日は、お天気も良くあったかい
ぷりんの体調も良いので美容院に行きました。
今日は、カットだけ
この前と同じくらい短くしました。
だんだん、短くなります。
もう楽な方に流れていきます。
マスクも外して良いと言われても外せない。
恥ずかしい気もするし化粧しないのも楽で良い。
みんな今までと変わらない感じですね。

ほぼみんなマスクしてます。
裏の工事してる人達もマスクしてて驚きます。
外だし工事だししなくてもよさそうですけどね。
今のコンクリートって固まるの早いんですね。
型枠工事してます。
職人の技って思います。きれいです。

若いころは、親がニュース見てるとつまらない。と思っていたし自分で見る気もなかったですが今は、ニュースは必ず見ます。
それにしてもガーシー議員って最初から変だと思いました。
除名も遅すぎですよね。
本当にどうして立候補して当選したのか?謎です。
ごくたまに国会中継も見たら居眠りしてる議員もいるしおかしいことがいっぱいあります。
文句を言ったらきりがないです。
ドラマの「罠の戦争」も見てると本当に汚い世界だと思うし議員になるとみんな変わってしまうのか?
草彅くんの演技がすごすぎて人相まで変わって行くのが恐ろしいです。
もう寝なくちゃです。まとまらなくてすみません。
おやすみなさい。

ホワイトデー

2023-03-14 20:44:43 | ぷりんちゃん
ホワイトデー
毎年恒例の社長からのお返しのケーキです。

ひな祭りが終わってからお雛様を買いました。
今年は、妹からもらった出してなかったし・・・
普通のお雛様は、いらないけど何かないかな?と思って検索してたら
見つけちゃいました。
最初、茶色いトイプーの見つけました。
いろいろ見てたらこのお雛様を見つけて一目ぼれ
minne っていうハンドメイドの品などを売ってるサイト
羊毛フェルト作家さんの作品でした。
とっても可愛くてぷりんに似てると思いました。
これから毎年飾ります。

今日は、4月からのヨガの受講料を払いに行きました。
年末は、ぷりんも体調が悪くて今後続けられるか?もわからなかったけど
今のところ落ち着いてるので行けると思います。
私も運動しないとヤバい。あちこち痛いです。
昨日、インスタ見てたら東京時代の職場の友達のワンコが虹の橋って言うのを見て驚きました。
確か同じ16歳でしたしこの前、車でお出かけもしてたしぷりんよりも元気そうでした。
前の夜も普通にご飯食べてたし普通だったそうです。
朝に突然のことでショックも大きいみたいです。
本当に辛いですね。



夜中の1時過ぎに起きてご飯食べて寝たぷりん

2023-03-12 16:29:22 | ぷりんちゃん
昨夜11時半ころに寝てるぷりんを抱いて二階の寝室に行き寝かせました。
私もすぐに寝てましたが・・・
そのうち起きて私の方に来てう~んう~んと声出してるので起きて見たら
全然寝そうもない目をしていました。
仕方なくリビングに行くと水を飲んで食べ物探してるのでチュールを1本
ご飯の入れ物に入れておやつの粒も入れたらガツガツ全部食べてまだ足りなさそうにしてました。
でも二階に連れて行ったら寝てくれて今度は、朝まで寝てくれました。
私ももっと寝ていたいけど目が覚めちゃいます。
年取ると本当に目が覚める。いつもの時間に起きちゃいました。
今日は、お天気で旦那は仕事なので家の外の片づけしました。
消雪のホース片づけたり側溝の泥を上げたりやることいっぱい。
ぷりんもちょっと外に出ました。
まぶしそう。
ポストの上が黄色い
黄砂なのか?花粉なのか?
この写真だとわかりにくいですがまっ黄色の粉っぽいです
今日は、商店街のウエルシアとダイソーに行きました。
ウエルシアに行ったらTカードだして「イオンのWAONカードあったら出してください」と言われて今度から両方出してください。と言われました。
どちらもポイントが付くそうです。
セブンイレブンも寄ったら懐かしいどさん子のカップラーメンがありました。
昔は、よく行きました。
その前は、ラーメンと言うとしょうゆで中華そばって感じでしたがどさん子で
味噌ラーメンにはまりました。
調布に居た時に元祖札幌や???だったかな?
そこの味噌ラーメンが最高に好きでした。
今は、ラーメンもいろんな味や種類もありますね。
今日の夕飯は、どうしようかな?
最近は、旦那の帰りが遅くて昨日も9時半くらいでした。


今日は、寒いです

2023-03-10 21:10:36 | 韓流
今日は、ほぼ1日雨で寒いです。
最近20度近かったので余計に寒く感じます。
ぷりんは、眠そう
いつでも寝られてうらやましいですね。
旦那は、昨日は休みだったのにトラブルがあったらしく仕事に行きました。
帰って来て班のおじいちゃんが亡くなられたお宅のお通夜に行きました。
私が仕事から帰ったらポストに通夜、葬儀の予定が書かれた紙が入っていて
見たら・・・今日???
香典袋も探したら無いので買いに行きました。
お金も崩しに行きました。
それから・・・礼服を出して・・・
ふくさと数珠が見当たらない・・・
おばさんの葬儀で使ったきりです。
いつもの所に無いので探してると仏壇の近くにありました。
昔は、お経の間も居て焼香していましたが今は、葬儀前の30分に一般会葬の時間があり喪主の方に挨拶して焼香して帰るのが多いです。



裏の工事
なんとなく間取りがわかる感じがしますね。

昨日は、みなさんWBC見てましたよね。
私も最初だけ見てましたが・・・
韓国ドラマの日なので早めにお風呂も入って準備して10時から
「黄金の仮面」観ました。
復讐物なんですが本当にありえない悪事ばかりです。
韓国ドラマは、必ずと言っていいほど主人公の家族がお店を経営してたりで
フランチャイズチェーンみたいですね。
スポンサーなのか?実名のお店や会社が出てますね。
日本だと店名を変えたりしていますね。
そしていつも美味しそうな料理がいっぱいでてきて食べたくなります。
夕飯待ちです。
もう、9時過ぎてた・・・
今も韓国ドラマ見ています。
「今、別れの途中です」

3月8日

2023-03-08 22:13:02 | ぷりんちゃん
今日は、親の命日です。
お寺さんが来られてぷりんは、今日はサークルの中に居ました。
畳だと滑って歩きにくいようです。
昨年の今日もお寺さんが来られて夕方旦那が帰宅して「お腹が痛い」と
言い出して2月に盲腸で入院してたので外科外来に電話したらすぐにみてもらえるということで行きました。
それからしばらくして病院から電話で「緊急手術になったから手術の同意書
がいるから来て」と言われて驚いて入院準備して病院に行くと本当に同意書待ちな感じでした。
本当に大変な日でした。
あれから1年が経ったなんて早いです。
今日は、気温が21・6度まで上がったそうです。
久々にぷりんも外に出てみました。
でも足元がおぼつかないので怪我しないように見てるのも大変でした。
楽しかったのか?わかりませんけどたまに日に当たらないとね。



これからどうなるんでしょう?

2023-03-07 21:30:22 | ぷりんちゃん
ぷりんは、今日も安定してます。
ご飯もしっかり食べて良く寝て出してます。
でも抱っこすると軽いしオムツもSSSにしました。
SSでも良いのですが脱げてる時もあったりかさばるので動きにくそうです。
耳は、立ってますね。
前は、耳もふさふさだったので重みで垂れていたのか?
最近は、トイプーなのかな?って思います。
インスタ見てたら21歳のトイプーや19歳のトイプーや高齢のワンコの動画がいっぱい。
みんなすごいなぁ。
あと、生まれつき目が無い?っていう子や半身不随で車いすのワンコなどの日常を見て本当にみんな頑張ってると思います。
インスタ見てるとヘアカットのビフォーアフターが別人級に素晴らしい
プロのカットって素晴らしいと思います。
整体師さんのこれをやると痩せるとか痛いところに効くのとか
顔のコンプレックス解消法なども毎日見てるととても役に立ちます。
本当に毎日続けたら良さそうだとおもうけど・・・続かないです。
意志が弱いです。自分に甘い


裏の工事
コンクリート流した様子
16世帯だそうです。
その情報は、向かいの空き家の親戚の方から聞きました。
こちらに住んでない人の方が良く知っている不思議です。

お向かいの親戚の方は、「市役所から電話が来て慌てて来ました」と言ってました。
気温が下がった時に水道管が凍結してその後、水がもれていたらしく水道料金が高くなっていたそうです。
修理業者さんに来てもらい部品交換しないとダメだそうです。
業者さんも今年は、凍結が多くてあちこち行かないといけないそうです。
水道料金16万の人も居たそうです。
そんな請求が来たら恐ろしいですね。
それだけ寒くなってるということですね。
温暖化は夏は猛暑、冬は極寒になっていると思います。
小学校では、インフルエンザが流行っているそうです。
これから、いろんな変化がありますがどうなるんでしょうね~?



春は、そこまで??

2023-03-05 17:43:36 | ぷりんちゃん
今日は、晴れてあったかい
ちょっと山の方に行きました。
道路は、雪が無く乾いています。
今年は、雪が少ないです。

昨日は、1時半まで仕事
午後は、旦那の機種変でドコモに行きました。
今は、スマホで来店予約もして、さらに行ったらやってほしいことも事前に
知らせてあるしアンケートも済んでます。
私は、自分の機種変の時は事前に機種も調べて決めて行きました。
旦那も結局私と同じAQUOSです。
ずっとAQUOSシリーズ使っています。
いろいろ説明受けたりしながらデータの移行が終わるまで30分くらいかかるというので同じ敷地にあるスーパーで買い物して取りに行き帰宅。
帰宅したら裏の工事がかなり進んでました。
ブロック塀が境界線です。
かなり近く感じます。
家の敷地には、もう雪がありません。

ぷりんは、二つ折りみたいに寝てます


ここから2013年3月のぷりん 6歳です
今は、お手もしないけど・・・






今日が東京マラソンだったなんて全然知らなかった~。
今朝のTVの番組表見て初めて気が付いた感じです。


ひなまつりですね。

2023-03-03 18:58:45 | ぷりんちゃん
我が家は、特に何もなしです。

ぷりんのフリース
ダイソーで300円だったかな?
サンリオ柄です。
reireiさんのブログでキキララが取り上げられてました。
私は、小中学校時代キティちゃんの小物を集めていました。
今とは、顔が違います。
友達からプレゼントでもらったのもありました。
うちの息子の時も長男は、キティちゃんグッズで保育園の用品を選びました。
二男は、ケロケロけろっぴ
そういえば、ケロケロけろっぴってどうなったのかな?と思って調べてみました。
サンリオのキャラクターがすごく多くてびっくりしました。
サンリオだと思ってないけど見たことがあるのもありました。
皆さんは、どのキャラクターが好きですか?


まだ、雪が残る中
工事が始まりました。
アパートのだいたいの場所がわかりますね。
窓が二重窓なので思ったほどうるさくないですが期間が長いし、
これから窓開けたくなる時期ですが・・・
あんまり気にしないようにしようと思います。

昨日で骨折のリハビリ終了から1年です。
リハビリが終わったばかりのころは、まだ全然元には戻らないし
もう、戻らないんだろうなぁって思いました。
それから、ヨガをやったり日々の生活でだいぶ良くなりました。
ただ肘の曲げ伸ばしでコキコキ鳴ります。
どうなってるんでしょうね?




いろいろついていけなくなる

2023-03-02 18:38:43 | ぷりんちゃん
今朝、珍しく上向きで寝てたぷりん
完全なヘソ天ではないけど足が上に上がってました。
お尻丸見え

昨日、パソコンつけたらいきなりWindows11にアップグレード?できます。
しますか?みたいな感じで、とりあえず調べてからにしようと思いました。
この間、更新したら長時間かかったしどうなんだろう?と思いました。
そして信金に行ったら通帳アプリに登録したら300円キャッシュバック
って言うのでやってみたけどワンタイムパスワードが送られてくるので
それも面倒
ようやくできたけど最後に通帳アプリにすると紙の通帳が使えなくなるって・・・「それは、不便かも??」と思いやっぱりやめました。
通帳も繰り越しするとお金がかかるようになってきたけど、まだ変えたばかりなので・・・
本当にいろいろ便利なのか?よくわからないです。

昨日、月1の歯医者に行ったら歯石取りで15分で終わり「今度からマイナンバー対応になったので保険証は、マイナンバーカードでも良いですよ。と言われました。

アナログ人間には、ついて行けないです。