《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

<active aroma③>脳とリンパとセルフマッサージ

2017-10-19 22:36:51 | active aroma
雨の中、active aroma3回目のお客様にお越し頂きました♪ はじめに、この1か月(2回目から今日までの)出来事や感じたことなどのお話しをシェアしあいました。 意識して過ごす1か月は、行動や物事の受け取り方が違ってきますよね❤️ どんな毎日にするかは自分自身♩ ステキなことを見つける天才になっちゃいますね😄 そして 3回目のテーマスタート♩ ・脳の働きとアロマテラピー わたし . . . 本文を読む

チョコレート石けん vol.117

2017-10-18 22:44:37 | 手作り石けん
市販のブラックチョコレートを使って チョコレート石けんを作りました♪ 牛乳パック1本分(約1000g)の石けんに、チョコレート25g ココアバターもちょい入れました♪ チョコレートを湯煎で溶かし、 今回は チョコ色地に白色をアクセント 精油は Happy Blend💛 チョコレートのCMで「毎日食べればよいんです。」みたいな?のやってますよね~。 さすがに . . . 本文を読む

<active aroma>ご感想頂きました♩

2017-10-17 23:26:30 | active aroma
7月スタート、8月スタートのActive Aromaを行ってるなかで、わたしの意識もドンドン変わってきました。 解剖生理学を用いて、身体のつくり・はたらきを認識し 自分自身とのコミュニケーションを取り たましいの想い(願い)を知る。 言葉では表現できないものを感じ取っていく。 「枠」(壁)を超えるのは、 自分自身の「見方」を変えていけばいい。 アクティブアロマの 「自分で在るに磨き . . . 本文を読む

新たなお散歩&トレーニングコース??

2017-10-17 22:24:06 | 今日のできごと
アロマルームのお客様は、歩くのが好き方がホント多いです。 不動前駅から徒歩12分弱 目黒駅から徒歩20分強(バスでは5分+徒歩5分) のアロマルーム。 行きは、不動前駅からお越しくださって 帰りは目黒駅まで歩いて帰られる。 目黒通りを歩くコースと 行人坂を上るコースがあります。 江戸三大大火(家事)の現場がこの行人坂 雨上がり、お客様を見習って、目黒駅まで行人坂コースを歩いてみました . . . 本文を読む

じっくりとゆるゆる活動♪

2017-10-16 22:40:55 | アロマルームのできごと
真冬並みの寒い1日 アロマルームは、暖房ON ヒートマットON  ホットストーン絶好調でした。 寒さで縮こまった おカラダを天然塩をいれたフットバスで温めて アロマトリートメントwithホットストーン90 お選びになった精油は ジュニパー グレープフルーツ ローズウッド 精油は植物が生きていくために作りだした成分と香りが凝縮されています。 その香りをかごうと呼吸も深くなり、カラダと . . . 本文を読む

〈武蔵小山〉de bon coeur

2017-10-16 21:54:23 | スィーツ、食事
以前、アド街ック天国・武蔵小山商店街で放送されて気になっていたお店に、先日ようやく行くことができました。なんと放送は2年前だった💦 地元だというのに、どこにあるのか全然わからなかったのです。 友達に連れていってもらいましたぁ。 patisserie de bon coeur 10月限定のラム酒香るマロンパフェ ホットチョコレート添え 大人のパフェという感じ。マロンがとても美味しかった . . . 本文を読む

<温香>温まる精油たち①

2017-10-16 00:13:15 | アロマテラピー
カラダが温かくなる精油の作用に「引赤作用」というのがあります。 これは、血流の量を増大させて、局部を温かくする作用。 その精油たちは(聴きなれないものもあると思いますが) ①オリガナム(オレガノ) シソ科 葉と花の咲いた先端から抽出 ワイルドマジョラムという名前でも知られてます。 ②カンファー(樟脳) クスノキ科 木部から抽出 ③ジュニパー(セイヨウネズ) ヒノキ科 果実(液果)か . . . 本文を読む

<温活>あったか腹巻き

2017-10-15 20:53:27 | オススメ編
いきなり寒くなりましたね~。 みなさま、お変わりありませんか~? わたしは、腹巻きを装着するようになりました。笑 ジェラードピケ ふわふわで、とっても気持ち良い♪ 伸縮性ありで良く伸びるよ。笑 BDにお友達から頂きました。 腹巻きの効果ってたくさんありますよね~。 ①内臓を温め全身の冷えを改善 ②頭痛、肩こり、腰痛 緩和 ③便秘、下痢を改善、腸を元気にする。。 ④生理不順、生理 . . . 本文を読む

なにげに勇気づけられて。

2017-10-14 00:33:04 | 映画、鑑賞
ふなふな船橋クリエーター情報なし朝日新聞出版 ・いつだってそうだ。 悪いことの半分は、いいことでできている。 見つけることができるかどうかだけ。 ・いつも小さなことに振り回されて地味でパッとしなくて いろいろなことの規模も小さくてでも、自分なりの軸を持って生きている。 失敗だらけで、ろくでなしかもしれなくて でも人生には、ちゃんと感謝している。 そんなふうでもいいではないか。 . . . 本文を読む

《クラリセージ》ハッピーウーマン♩

2017-10-14 00:00:30 | アロマテラピー
クラリセージ♩ シソ科の植物で、草丈1mほどの二年草 花と葉から水蒸気蒸留法で抽出されます。 クラリセージの精油の特徴成分であるスクラレオールは 女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)と同じはたらきをします。 女性のあらゆる不調を緩和し、 『わたしは幸せ』という感情と生活のバランスを整えて ものごとを視る能力を強めてくれるハッピー精油💕 お産の時に香りを焚くと 分娩を促進 . . . 本文を読む

進化してるから変わらないんだ♪

2017-10-12 22:14:19 | 映画、鑑賞
先日、友達から借りたGlay のCD & DVD 2年前の函館ライブを何度も見入ってます。 (TERUとTAKURO は、44歳!(現在46歳)になっていた!!!) 全然、変わっていなかった!!超トキメキました💛 彼らが「進化してる」から、「変わってない」って思えるんだ。 彼ら自身が本当に音楽が、この上なく大好きで続けてきたということが、画面を通してもビシバシ伝わってきました。 メンバ . . . 本文を読む

9月カロキャン結果発表

2017-10-12 00:02:47 | ヨガ、ウォーキング、ジム
ジムへ行ったら カロリーキャンペンの結果が張り出されてました♪ 途中経過発表のときは、わたしの名前が載っていなく 「なんで!?💦」という感じだったけれど。。。 ありましたぁ💛嬉 がんばりました♪ 10月はジムの方でカロキャンはお休みだそう。マイペースでやっていきます。笑 . . . 本文を読む

<心身の休息>眠りの世界に誘います♪

2017-10-11 23:37:04 | アロマルームのできごと
お背中&肩が、『非常にお疲れ気味だ』とおっしゃるお客様に アロマタッチトリートメントを受けて頂きました♪ 8種の精油を使い、圧をあまりかけない優しいタッチのトリートメント。 精油を脊柱にドロップしながら行います。 香りもさることながら、 ゆっくりのリズムが 施術しているわたしまで、心地良くなってきます💛 「このトリートメント(アロマタッチ)で、起きていたことないですね💦 毎度、意識不 . . . 本文を読む

THE DREAM QUEST

2017-10-10 23:27:51 | ドリカム☆ライブ、旅行etc
発売日にアマゾンさんが届けてくれました。 待ってた!待ってたぁ♪ 今月から、略して「ドリクエ」ツアーが始まります♪ ドリの歌、結構、CMソングや映画の挿入歌になっているんですよね~。 サービス精神満載で18曲も入ってる💛 これから、ジムで歩くとき このアルバムを聴きまくってマスターしなくては!!!と楽しい勝手な使命感を味わってます。笑 . . . 本文を読む

<身体は健気>ひたすら皮膚と女性ホルモンに没頭。

2017-10-10 22:42:37 | アロマテラピー
いい天気で、真夏に戻った感じの1日でしたね~。 と、思いながら、わたしはアロマルームにこもっていました💦 昼から晩まで、「皮膚」と「女性ホルモン」に夢中。笑 学べば学ぶほどに 知れば知るほどに カラダは小宇宙なんだ!と、確信にいたる思いがします。 11年前より前(笑) アロマテラピーインストラクター試験勉強のときに マンガで解剖生理学を 読み込んでいました。 ミクロになった . . . 本文を読む