今朝は良いお天気
今週も張りきっていこう
昨日のつづき
波乗り祈願像を見た後、エスくん
そう言えば、源氏ゆかりのお寺があるのよって事でまた寄り道
光源氏が住んでいた場所とされるお寺、現光寺(通称源氏寺)
横を通った事は何度もあるんだけど立ち寄ったのは初めて
ここには芭蕉の句碑もあるんだ
見渡せば ながむれば見れば 須磨の秋
寺内にはムラサキシキブも植えてあったよ
須磨の関跡の碑も発見
ここが須磨の関所だったのかな
マメツブコンビはここでも修行
現光寺を後に須磨寺へ
ツブがカメさんにサヨナラ
駐車場
ここからの眺め
須磨で歴史散策を楽しんだ1日でした
おまけ
この日の夕方のお散歩で商店街のアヒルさん
ハロウィン仕様になってたよ
淡路ハイウェイオアシスで買ってきたどらやきと
いただいた玉葱パイ、しっかりカナが持ってたよ
焼そばを久しぶりにママが作ってくれたんだ
危うく、マメツブに食べられちゃう所だったよ