あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

高山植物園

2009年06月18日 | 未分類

































今日は朝から蒸し暑いんだ
パラッと一雨降ったら涼しくなるかな

今日の日記は7日のお出かけ報告
久しぶりに六甲山にある高山植物園へ行って来たよ
高山植物園ではスイスフェアを開催中
入ってすぐの山小屋の中に
ハイジのわらのベッドがあったんだ
マル&マヤ、初めて組がハイジのベッドに座ってたよ
ユメ&ユナも初めてだね、ハイジのお部屋かなかわいい牛ちゃんがいたね
園内散策開始、ニッコウキスゲが咲き始めてたよ
ハマナスの花をツブが見つけてた


六甲高山植物園は昭和8年に開設された長い歴史のある植物園だよ
サンショウバラではマメハッチより先客が蜜集め中だったね
フタリシズカは今が見頃
ママがこの日楽しみにしてたヒマラヤの青いケシ
シンにピッタリだね
イブキトラノオも満開だったよ


スイスフェア中だから国旗も掛けられてたね
一番見たかったお花、エーデルワイス白くてかわいいね
六甲山でスイスのお花を鑑賞だね
ユナもかわいいお花を見つけてたよ
長い名前で覚えられないね
サボテンのような植物をマメが見つけてた、名前わからないんだ


コマクサ、高山植物の女王
エゾスカシユリ、きれいなオレンジ色だったよ
小さいお花がいっぱい咲いてるのはシコタンソウ
ボクの撮影が終わってバッグに入った時にマメがバッグについた虫を発見
君は何て言う名前の虫さんて聞いてたよ


ここにもエーデルワイスと思ったらチシマシラユキソウ
小さい鐘みたいな花はベニツリガネツツジ
細い糸みたいなのが集まった花はシライトソウ
あじさいの季節がそろそろだね、コガクアジサイが咲いてたよ
まだまだ続く高山植物散策ですが、つづきはまた明日