今日は大寒
暦の上では一番寒い日、今朝もよく冷えてるね
しばらくはこの寒さが続くみたいだね
3連休2日目は美味しい牡蠣が食べたい
西にエスくん
兵庫県の相生から岡山県の日生にかけて牡蠣の産地なんだよ
9時前に家を出たらパパが飛ばして
道の駅で働いてるおじちゃんが
『今日は大根のふるまいがあるから食べて行きや』って
教えてくれたので大根の炊いたのを頂いたよ
味がしみこんで美味しかった
前日にもJA直売所で大根買ったのにまたここでも大根を買ってたよ
たつのは成山新田(干拓地)で日本有数の大根の産地なんだって
海のだいこんていうらしいよ
道の駅の売店チェック
道の駅みつは国道250号線沿い
シーサイドラインと呼ばれる海沿いの道、道の駅の目の前も播磨湾
この日の瀬戸内海は冬なのに静かだったよ
道の駅の屋上からの眺めもいい感じ
と景色ばかり見てた訳じゃないんだ
蒸し牡蠣を買ってもらって食べたよ
新鮮で大きな牡蠣の身、おいしかったぁ
また、売店で今度はツブがわたりガニを
ユナは
まだ、アーモンドトーストを食べてないからって買ってもらえなかった
マメツブユナが道の駅名の前で記念に1枚
コメちゃん久しぶりの登場だね
11時まで待ってられないのでこの先にある海の駅でランチする
道の駅を後にしたんだ
つづき