あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

歴史館

2012年02月21日 | 未分類

































今朝は曇り、天気は下り坂だって
夜には雨が降るみたいだね
暖かいのはいいんだけど

を見た後、大型家電店へ
その後、大和田泊(おおわだのとまり)に1月21日にオープンした
KODE de 清盛2012 歴史館にやってきたよ
駐車料金は500円
入館料は300円、ハーバーランドにあるドラマ館(600円)とのセット券を買えば700円
同一日でなくても使えるのでセット券を買って入館したよ
中に入ると平安時代の十二単衣の重さ体験が出来るコーナーがあったんだ
早速、体験してみたよってボクでは持ち上がらないのでママの力を借りてね
だって十二単衣の重さは約10kgだよ


してたら神戸清盛隊のGIONさんが通りかかったので
ママが「清盛隊のGIONさんですね」って少しお話した後
お願いしてボクだっこしてもらっちゃった
神戸清盛隊についてはこちらをどうぞ


館内を見学中、コーが清盛さんの掛け軸を見てたよ
シンは長刀の重さ体験を
シンにはとても持てない重さでした
ちなみに長刀は3kgもあるんだって


兜の重さ体験も出来るよ
こちらも3kgだったかな、良く覚えてないんだ
平知章(清盛の孫)の兜が展示されてたよ
他には神戸、祇園遺跡から発掘された白磁等が展示されてます

来年1月14日迄開館されてるので神戸へお越しの際はいらして下さいね
この後、外で清盛隊の演舞を見るよ、つづきはまた明日