今日から8月、早いねぇ
セミは絶好調
暑さとセミの騒音に負けないように頑張らない
佐用町でのつづき
味わいの里三日月のお蕎麦をあきらめて向った先は
佐用町の北部、平福地区にある道の駅宿場町ひらふく
レストランでメニューチェック
パパは自然薯とろろ定食に決定
ご飯には黒米(古代米)が入ってるんだ
ママは佐用名物
しかコロッケ定食
出てきたコロッケが大きくてびっくり
お腹いっぱいになっちゃったよ
鹿肉、くさみもなく美味しくいただきました
中身は鹿肉って言われなければ
普通の大きなコロッケだよ
お味もね
【 予告 】
ボクの写真がないから登場
お腹いっぱいになった後は宿場町平福を散策
江戸時代にスリップしたようなステキ
明日をお楽しみに