あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

谷中散策

2016年05月16日 | 都内散策
今日はさわやかな五月晴れ

25日のつづき

豆腐ランチの後、谷中散策
ここ、たわしの専門店、残念だったのは月曜日でお休みだったんだ


窓越しに
このあたりのくねくねとした道をヘビ道っていうんだって


さんさき坂沿いのお店


坂の標識板と


谷中小学校前のレトロな時計塔


旅がらすで谷中小学校を


さんさき坂から歩いてやってきたのは観音寺の築地塀
さっそく修業


みんなうれしそうだね


ボク、修業


ツブを誘って修業


ぷくちゃんとりっくんも修業してたよ


むさしくんが忍者で登場だ


プー助兄ちゃんも忍者姿になりたかったなって
むさしくんをうらやましがってたよ


こちらの築地塀は台東区のまちかど景観コンクールでまちかど賞を受賞してるんだね


こちらもまちかど賞の建物だよ


観音寺は赤穂浪士ゆかりのお寺だって


夕焼けだんだんをめざして歩いてると修業にぴったりの場所に


修業がんばってるでしょ


夕焼けだんだん
商店街は今度行ってみよう


御殿坂、ここを下ると日暮里駅だよ


下御隠殿橋、日暮里駅のホームにかかってる橋だよ
橋ウォッチャーもがんばってるボクでした
つづきはまた明日