あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

氷川神社

2016年05月26日 | 遠足
今日はのち
夜にはになりそうだね

大宮公園の横にあるのは武蔵一宮氷川神社

氷川神社の総本社なんだって


公園から来たので東門を入ると御神木があったよ
らぶくんが秋ちゃんとパワー注入してたよ


マヤちゃんは萌花ちゃんと秋ちゃんと楼門を


ボクは舞殿で修業


ボクは、2年前の4月にチームの応援に行く前に参拝に立ち寄ったので二度目の氷川神社


神池にかかる真っ赤な橋


立派な鳥居は三の鳥居
この参道2㎞もあるんだって


マヤちゃん、楽しそうに歩いてるね


いい感じのおせんべいやさん
お友達がここにプエルちゃんがいるよって
で写真が飾ってあるのを見たんだって


いつもはお店の奥にいるプー太くん
この日はボクたちのために出てきてくれたよ


マヤちゃんがプー太くんを
せっかくだから豆せんべいとパパのお土産にとうがらしのおせんべいを買ったんだ
美味しかったよ


大宮駅前まで歩いてきたらこんな銅像発見
こりすのトトちゃんだって
大宮市制50周年の記念マスコットだったらしいよ
今はさいたま市になっちゃったけどね


上を見ると懐かしい名前発見
チームの選手だ


裏には顔写真になってたよ
日曜日のチームの対戦相手だね
負けないよ

昨日、チーム、カップ戦4-0で勝ったんだ
これで決勝トーナメント進出決定
また、応援がんばるよ

大宮公園

2016年05月25日 | 遠足
今日は
昨日よりは気温が

電車に乗って降りた駅

大宮公園駅だよ


この駅、新しくなったんだね
隣に旧駅舎があったよ


駅から歩いて到着したのは大宮公園
駿くんとらぶくん、初めて来た公園にうれしそう


閉園時間せまるどうぶつえんに急いでやってきたんだ
ママが息切れしそうになってたのは内緒


りっくんとツブと一緒にで修業したよ


カピパラさんとカメさんが同居してたよ


チャッピーが見てたのはアネハヅル


でも修業
ボクに似てるなんて言わないでね


シラコバト、何とか出来たよ


シラコバトがコバトンのモデルさんなんだね
説明板で修業


あおくんも修業してるね


またきてねって書いてあるね
また、シラコバトに会いに来ようかな

温室の花

2016年05月24日 | 遠足
今日も真夏日
暑さに体がついていかないね

1日のつづき

温室に入る前にらぶくんが見つけたよ
兜かぶって嬉しそう
この5日の日記に使う予定だったのに忘れられてた


温室へアカバナトケイソウとチャッピー


赤のカリアンドラ
兵庫県フラワーセンターの温室でしたことあったね


きれいな色のヒスイカズラとらぶくん


マヤちゃんも


マメハッチを探せ


ここの温室にはヒスイカズラがたくさん咲いてた


ツブとチャッピー、カエンカズラと


温室を出て、りっくんとお花のタワーで修業したよ


木でも修業


公園を後に清水公園駅まで戻ってきたよ


電車に乗ってどこに行くのかな

1日のランチ

2016年05月23日 | お外で食事
今日も晴れ
暑いなあと思ったら30℃になったみたいだね
熱中症対策しないとね

1日、花ファンタジアの

クラブハウス2階のレストランでランチタイム
何食べようかな


+200円でドリンクバーを頼んだよ
らぶくん、コーラで一息


季節の野菜カレーだよ
プチデザートがついてきたよ
ここのは5月生まれの2人に譲ったんだ


萌花ちゃんも5月生まれ、仲良く
楽しいランチタイムでした
この後は温室へ

牡丹しゃくやく園

2016年05月22日 | 遠足
今日も晴れ
昨日よりも一段と厚くなったね
熱中症にならないように気をつけなくちゃね

1日のつづき、牡丹しゃくやく園にやってきたよ

牡丹、御国の曙


立派なお花は花王、名前のとおりだね


展望台で修業するボク


らぶくんは牡丹園をバックに


黄色い牡丹はハイヌーン


御国の旗、日の丸みたいだね


大きな藤の花、蜜集め


マヤちゃん、萌花ちゃんと嬉しそう


ツブ、カモ発見


さんたち近づくもカモさん気にせずだね


キショウブとチャッピー


真っ赤なツツジの前でマヤちゃん、おすまししてるね


八重の藤も咲いてたよ


スイレンと、落下した藤の花を見るらぶくん


を見つけてツブが喜んでたよ
明日へつづく