って、今日なのかな?明日なのかな?
まぁ、深い事考えず、我が家では今日
散々悩みに悩んだは……
手作りにしちゃいました~
って言っても、台もクリームも買ってきたのでデコレーションだけですが
最近、兄ちゃんが何かにつけ台所にやってきて
「かーちゃん、りょうりじょうずだねぇ」
って褒めてくれて……<ありがとー
「ぼくもりょうりしたいなぁ…」
などと言っているので、それなら一緒にケーキでも作ってみるか
ってな事で作る事にしました
兄ちゃん、どこで覚えたんだか、ご機嫌とる時とか下心がある時にはやたら褒めるんですよね~
今回は、それに乗せられてやったワケです
スポンジは、モントンでも買って~とも思ったけど、既製のスポンジ買ったほうが割安だったのでそっち
生クリームといちご買って、兄ちゃんと一緒にデコレーション
って言っても、兄ちゃんはサンドする苺を並べるのと、デコレーションする苺を並べるのだけだけど
それだけでも自分でやったって気持ちがあるようで、とーちゃんに
「これ、そらまめがつくったんだよ」
って、何度も何度も自慢してました
チビ助はチビ助でケーキ目の前にして興奮状態
『はやく食わせろ~』
と言わんばかりに大騒ぎ
手作りの醍醐味ここぞとばかりに苺乗せまくり~~
中にもこれでもかってくらい苺をサンドして
苺の超スペシャルデコレーションケーキの出来上がり
一応、クリームでもそれなりにデコレーションしたつもりなんですけど…
大量の苺に潰されてしまいました
見栄えはイマイチですが、味はそれなりに美味しかったです
何せ苺の量が違いますから~
今年の我が家のサンタさんはミニミニ長靴<お菓子
去年は大きな長靴だったけど、チビ助の食べれないモノ沢山入ってるので今年はミニ
まぁ、これも食べれないモノ入ってるケド
あまりにも小さくてチビ助の靴下にできそう
今夜、枕元に置いておくつもりですが
さて、明日のそらまめおにぎりの反応は?