やりました
ついにチビ助初トイレ
今日のお昼寝後、ちょっとぐずぐずでしばらくあやして
やっとご機嫌になったので、オムツ交換しようかと思って見たら濡れてない
これはいいかも
と、トイレに座らせること十数分・・・
できましたチビ助初トイレ
今日は兄ちゃんにジャマされる事もなく(笑)
はじめの一歩、踏み出せた感じです~
その後はなかなかタイミングが合わず、2回目はいつのことやら・・・って感じではありますが
オムツ濡れると、自分で外してトイレに行こうとするので<ちょっと違うんだけどなぁ~
トイレというものをいくらかは理解できてきたのかもしれません
で、今日はそのお祝い~というわけではなかったのですが、たまたま手巻き寿司~
とーちゃんが卵を沢山もらってきて、古い卵の処理・・・
で、手っ取り早いのが厚焼き玉子<ダシ巻き卵
そらまめおにぎりが大好きで、兄ちゃんなんていつも以上に食べるし~
で、山盛りのタマゴときゅうり
一般的に手巻き寿司ってごちそう~ってイメージありますが、我が家のメインはタマゴときゅうり
それだけじゃ寂しいので、お刺身少々・・・って感じであります。
チビ助はお刺身大好きで<特にマグロとサーモン
兄ちゃんはあまり食べない<兄ちゃん用にちくわ
最近、みんなの真似をしたがるチビ助
手巻き寿司を醤油につけていれば
「あっあっあっ」
って指差して、醤油を要求
醤油をお皿にちょっとだけ入れてあげ
「トントントンってつけて食べるんだよ」
て言うと
「とんとんとん」
って言いながら醤油付けて食べてました~
その後、お腹がいっぱいになってくると刺身だけを要求
醤油が少なくなれば、入れろと要求
そして
「とんとんとん」
って、ご機嫌で食べてました~
とんとんとん・・・って言っても、端っこにちょっとしか付いてなかったので、あまり味しないだろう
と、思ったのですが、みんなと同じように付けて食べる~という行為が楽しかったようで
ご機嫌で食べてました
そして兄ちゃんはホタテが好きな事が判明
とーちゃんのわずかなホタテが・・・兄ちゃんにほとんど食べられてました