兄ちゃんの時も、そうでしたが・・・
どうして子どもって、自分の気に入らない事とかあると
「いたいいたい
いたい
いたい
」
って泣き叫ぶのでしょうか・・・
悪さして、ピシッと叩かれると
「いっちゃ~い」
って可愛く言うくせに
自分の思い通りにさせてもらえなくてカンシャク起こすと
「いたいいたい
いたい
いった~い
」
って・・・
今日なんて暑くて窓開けてるから、外まで声が響きわたるし~
まるでかーちゃんが虐待してるみたいに思われちゃうよ
痛いって、言い易いのかなぁ?
色んな感情表現できないから、嫌な事は全部「いたい」なのかなぁ?
まったく・・・メイワクな話です
どうにかならんもんでしょうか・・・
そんなチビ助ですが、今日やっと2回目のトイレできました~
今日はかーちゃんも忙しかったので、トイレ行ったの1回だけ
お昼寝終わって、チョイ後に交換しようとしたら濡れてなかったので~<こないだと同じパターン
1回くらいなら、かーちゃんも頑張れるし、お昼寝後は確率も高いし・・・
しばらくはピンポイントでいくかなぁ~