今日はマリオス(市民文化ホール・大ホール)で幼稚園の音楽発表会がありました
第一部は、まず年少組みんなで合奏2曲と、合唱『ジャングルポケット』
合奏では兄ちゃんはタンバリン
楽しそうに叩いてました
そして次は年中組
年中組は合奏だけ~
メロディオンに、大太鼓や木琴等も入り、立派な演奏でした
来年は兄ちゃんもこうやってメロディオンの演奏なんてできるようになるんだねぇ~
すごいなぁ~って思っちゃいました
年長組になると、演奏にもパフォーマンスが加わり、プチのだめってな感じ?
英語の歌なんぞも歌ったり、幼稚園児でここまでやるとは・・・
ちょっと驚きでした
年長組が終わって、20分ほどの休憩
つまらなくてご機嫌ナナメだったチビ助は、休憩中ずーーっと
途中、年少組→年中組→年長組
と、移動や準備に途中途中時間がかかったので、その間ホールの外に出て、階段上って三階席の入り口まで行ったり、色々探検したりしていたので、疲れたみたい
第二部が始まってもずーーーっと寝ていてくれたので超助かりました
第二部は園児全員での合唱
クラスごとの、大まかな場所はわかっていたものの、並びまではわからなかったので、なかなか兄ちゃんが見つけられなくて大変でした
ビデオ係のとーちゃんも必死で探していた様子がビデオ見てわかりました(笑)
兄ちゃん映っているのに、何度も素通りしたりして~(笑)
前から2列目だったので、影に隠れてなかなか見つからなかったのであります
第二部は全員で10曲くらい歌って終了
まぁ、10曲って言っても、前半は童謡等短い曲が多かったので、長い曲は最後の2曲くらいでしたけどね。
まじめに一生懸命歌っておりました
何もこんなでかいホールでやらなくても・・・
と、思っておりましたが、こんな大ホールのステージに立つ事なんて、そうある事じゃないので
兄ちゃんにとって、とても良い経験になったと思います
兄ちゃんも、すごく楽しかったって言ってました
昼過ぎに終わり、イオンで軽くうどんを食べ
デザートに、以前から一度食べてみたかったいちごのジャンボパフェ<2,100円也
ドーーーンと、こんな感じ
土曜日の昼過ぎという事もあって、かなり混んでいて、店内に入るまでに待たされ、注文してからも30分位待たされ・・・
待ち時間が長かった分、兄ちゃんの喜びもひとしおでした
何を注文したかは、まったく理解していなかったチビ助ではありますが、目の前に来れば別であります
もう、食べたくて食べたくて
待てと言うのに手を伸ばす~
ま、仕方ないっちゃー仕方ないんですけどねぇ~
取り皿に取り分けて、4人で必死で食べました
最後はみ~~んなギブ・・・
それでも何とか完食
かなりキツかったです・・・
が、一度食べてみたいと思っていたので、大満足であります
が、、、もう二度と食べたいとは・・・思いません
やっぱ、普通サイズが一番ですねぇ~