こどもさんさの打ち上げでした
大人2,000円 小学生1,000円 幼児500円
我が家は3,500円で~
去年まではホテルでやってたらしいのですが、今年は予算の余った分で太鼓を買ったほうがいいのではないか
との事で、公民館の2階の和室を借りての打ち上げでした
まぁ、ホテルだと、いくらか補助が出るとはいえ、一人当たり5千円くらいになるようで、我が家だと3人で1万くらいになってしまうかも~~
ってな感じでしたので、公民館で全然OKって感じでした
お弁当(大人用&子供用)に、大人には缶ビール(500ml)1本
子供たちはジュース飲み放題でしたよ(笑)
缶ビールの残りが6本あるからと、飲める人は、まずはそちらから飲んで~~と言われたので遠慮なく(笑)
1本飲めない人~~の残りが何故か(?)かーちゃんの元へ(笑)
有り難く頂きましたけどねぇ~
お弁当以外に、おでんやら団子やら漬け物やらあったので、兄ちゃんの弁当の残りをかーちゃんが食べ
チビ助はちょこっと手をつけただけで終了
かーちゃんとチビ助のお弁当は持ち帰り~~
とーちゃんの晩御飯になりました(笑)
いやぁ~、それにしても大人18人集まって、缶ビールの空缶は数本
まぁ、車で来た~って方も多かったですけどね
我が家は・・・
実は、幼稚園の幹事の飲み会と重なってしまって・・・
前回も参加できなかったので、今回は行きたかったのですが・・・
とーちゃんに、さんさの打ち上げに出席してもらえるようにお願いしたのですが、嫌だと言うので・・・
送迎付きって事で、さんさへの出席にしたわけでありますよ
会は2時間足らずで終了~~
ま、子供達が多いですからねぇ
そんなこんなで家に帰ってからまた飲みなおし~(笑)
来週は小学校の一年生の忘年会であります