最近・・・使用してる石鹸について・・
まったく書いてなかったなぁ・・っとふと思い。
今日から新しく使い始めた石鹸をご紹介。
「青巒荘 湯河原湯けむりせっけん」です。
数年前に行った、湯河原の「青巒荘」っていう旅館で購入しますた!
原料由来の水は一切使用しないで「青巒荘」の温泉水(源水)を使用してるらしい。
約60日間かけて自然に熟成・乾燥させる、手作り高級石鹸とな。
ふむふむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/2f52b733abc87a3ed256640b66c06d6d.jpg)
![](https://pink.ap.teacup.com/pyonpyon/timg/middle_1492351892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/8fded6e3d51ce741be7f2e8e9049fe85.jpg)
700円くらいだったかなぁ・・
忘れちゃった。
安くもなく・・高くもなく・・・。
保湿成分(コラーゲン)がたっぷり配合されているので、お肌に優しく、洗いあがりはしっとりしてます。って言うだけあって、かなり優しい泡でした。
本当は洗顔せっけん?っぽいけど、ぴょんはガシガシ体で使い始めちゃってるけどねー。
体もしっとりな洗い上がりだよ。
ちなみに・・同じ旅館で買った「手むきみかんジュース」が絶品だったよ!
温泉あがりに、グビっと1本飲んで・・あまりのおいしさに買って帰ったんだ。
瓶だから重かったけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/719934b89859f78c45399ac8b89161e2.jpg)
しかし、湯河原ではそれぞれの温泉でわざわざパッケージを変えてるらしく・・
同じような商品が他でも売ってたりするんだぁ。
湯河原すごいね。
源泉かけ流し温泉が好きなので、湯河原は最高なんだよねぇ。
さほど遠くもないし。
あぁ・・また行きたいなぁ。。。温泉。
まったく書いてなかったなぁ・・っとふと思い。
今日から新しく使い始めた石鹸をご紹介。
「青巒荘 湯河原湯けむりせっけん」です。
数年前に行った、湯河原の「青巒荘」っていう旅館で購入しますた!
原料由来の水は一切使用しないで「青巒荘」の温泉水(源水)を使用してるらしい。
約60日間かけて自然に熟成・乾燥させる、手作り高級石鹸とな。
ふむふむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/2f52b733abc87a3ed256640b66c06d6d.jpg)
![](https://pink.ap.teacup.com/pyonpyon/timg/middle_1492351892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/8fded6e3d51ce741be7f2e8e9049fe85.jpg)
700円くらいだったかなぁ・・
忘れちゃった。
安くもなく・・高くもなく・・・。
保湿成分(コラーゲン)がたっぷり配合されているので、お肌に優しく、洗いあがりはしっとりしてます。って言うだけあって、かなり優しい泡でした。
本当は洗顔せっけん?っぽいけど、ぴょんはガシガシ体で使い始めちゃってるけどねー。
体もしっとりな洗い上がりだよ。
ちなみに・・同じ旅館で買った「手むきみかんジュース」が絶品だったよ!
温泉あがりに、グビっと1本飲んで・・あまりのおいしさに買って帰ったんだ。
瓶だから重かったけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/719934b89859f78c45399ac8b89161e2.jpg)
しかし、湯河原ではそれぞれの温泉でわざわざパッケージを変えてるらしく・・
同じような商品が他でも売ってたりするんだぁ。
湯河原すごいね。
源泉かけ流し温泉が好きなので、湯河原は最高なんだよねぇ。
さほど遠くもないし。
あぁ・・また行きたいなぁ。。。温泉。