負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

横浜ベイクォーター

2006年08月30日 01時28分00秒 | つぶやき
ついこの前オープンした、「横浜ベイクォーター」に行って来た。
でも・・オープンしたてと、テレビで特集してたからなのか、平日夜なのにすんごい混んでたよ。。

最上階のイタ飯屋を予約しようと思って、昼間に電話したんだけど、「今は予約を取ってないから、来て並べ」ってさ・・
まぁ、激混みだから予約取ってる暇もないのか?

確かに8時過ぎに着いたんだけど、どの店も混雑で、何組も待ってたんだ。
で、結局いろいろ考えて、ベイクォーターで食事することはあきらめたんだ。

だって・・そんなに並んで食べるほどの店でもなさそーだし、もうちょっとすれば、こんな混雑はなくなるだろうしね・・

結局、電車でみなとみらいまで行って、いつも行く店で食事したんだけど、これがまた、いつもにも増してがら空き!!
穴場になってたよ。。
今はみんな横浜に行くならベイクォーターって思ってるんだろうね。。
正直、たいしたことないんだけどなぁ。
って・・あんまり混雑したとこ嫌いだから、チロっと見ただけなんだけどねぇ~

いつもよく行くその店は、いい席だと全面ガラス貼りで、目の前に観覧車があって、すごいキレイなんだよねぇ~。
ベイクォーターにある店の夜景より全然キレイだと思うんだけどねぇ。

やっぱり、人ってやつぁ~新しいものに弱いんだねぇ~。

ま、そんなこと言ってるぴょんも、混んでなければ、ものは試しにって食事してたもんねぇ~。

混むのなら、すくまで待とう、ベイクォーター
字余り。。 おそまつ!

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似合う季節

2006年08月28日 19時37分00秒 | つぶやき
もうすぐ夏もおわりで寂しくなってきたよ。。

友達のQOOちゃんと、そんな話をしてたんだ。
でも、QOOちゃんは夏が苦手だから、ちょっと嬉しいって話してて、
ぴょんが『うん、QOOちゃんって秋ってイメージだもんね!』って言ったら。。。
『ぴょんは、「sun夏休みkakigoori」ってイメージだね!
赤いりぼんのついた麦わら帽と、虫かごに網持たせたい♪』って言われた。。

確かに、よく言われるんだよね。

小学生の夏休みを彷彿させる。とか、すいかsuikaをかぶりつく小学生のイメージ。。。とか。。
もうちょっとマシなイメージが欲しいよ。

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトックスSPA

2006年08月27日 01時34分00秒 | 自分を磨く話
今日もエステTYに行ってきましたぁ~。
チケットの有効期限があるので、一生懸命通ってます・・・
もう、追加購入することはないだろうけどね・・

最近、かなりヒドイ感じなんだよね。
「ご希望のコースはありますか?って聞いてくるくせに、希望のコースをいうと、絶対に、「●●にしようと思ってたんですが、それでいいですか?」って行ってくる。。
じゃぁ、希望コースなんて聞かないで、「今日のコースは●●です」って最初から言えよ。って言ってやりたいくらいだよ。

フェイシャルもヒドイもんで・・・お前、今日初めて人の顔さわったんじゃないの?って言いたいくらいのたどたどしさ・・
これでいつもと同じ値段なんてありえないね。。

TYのいいとこは、誰がやっても同じ技術を持ってる。ってとこで、他のエステみたいに、人によって技術に差があまりない。ってとこを気に入ってたんだけど・・
ここにきて、他と一緒。むしろヒドイ状態になってきたよ。

リラックスしに行ってるのに、むしろ技術者に納得できなくてイラついちゃったり・・
それならわざわざ高い金払ってTYに行く必要はまったくないんだよね。

そんな中で唯一気に入っているのが「デトックスSPA」ってメニュー。
なんてことはなくて、イオンのうんちゃらが流れてる水の中に30分間足を入れておくだけなんだ・・

デトックス=解毒なんだけど、体調によって水の色が違ってくるんだって。
健康な人は水は透明のまま。他にオレンジや黄緑など、出てくる毒素によって違うらしい・・
ぴょんは・・オレンジ。そして黒の斑点まで出るのだ。
オレンジは内臓、黒斑点は金属らしいんだけど・・びっくりするよ。
3回目なんだけど、どんどん色が濃くなってきてるんだよねぇ。
そのうち、色が出なくなるらしいんだけどさ。
ま、足突っ込んで30分雑誌読んでるだけで3000円。
高い?安い??また微妙なとこなんだけどさ。
毎回やってたら、その機械買えちゃうんじゃない?って感じがしないでもないけど・・

でもね、これがまた、すんごい足ガスッキリするんだよ。
マッサージじゃ、全然スッキリしないのに!
だから、ついついコース追加しちゃうんだよねぇ。

でも、人の手のマッサが満足できないけど、使ってる機械の30分が気に入るエステってーのもどうかと思うわぁ。。

大手がいいと思って入会したけど、結局どこも変わらない。ってーのが結論だわ

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴょんのパンダが生まれたよ!

2006年08月24日 01時20分00秒 | つぶやき
前の会社を辞めるとき、みんながぴょんのためにプレゼントしてくれた「パンダの里親権」

とうとうそのanimal7パンダちゃんanimal7が、生まれました!

中国にあるパンダ保護研究所からメールが来たんだ!

8月12日早朝5:50に双子の第2子として生まれてきました。
双子のかたわれは、お兄ちゃんなんだってぇ~

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=10559-1156434886-239-159"></script>


名前は「陽春」と命名しました~!
春の陽射しのようにポカポカした感じの名前でしょ?

小さい頃から「ぴょんちゃんは大きくなったら何になるの?」って聞かれて「・・・パンダ・・・animal7」って即答してたぴょん。
親にも「大きくなってもパンダになれないのよ・・」って説得されたけど、「パンダになる」って言い切ってたらしい。。
そして、パンダになれない・・・と悟った頃には、「パンダを飼う」って言ってたんだよねぇ・・・
それには檻を作って・・とか本気で考えてたのよね。

そんな夢も、夢だと知った大人になった今、里親というかたちで夢がかなったのが、何よりも嬉しかったよ!

それにしても、子供の大きくなったら何になる?っていう質問は、けっこうおもしろい答えが返ってくるんだよねぇ・・・

昔、姪っ子に同じ質問をしたら
「・・・犬・・・animal6」って言ってたっけ・・・

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃぁあぁぁっ!!

2006年08月20日 20時09分00秒 | つぶやき
ぎゃぁあぁぁっ!!
久々に・・ゴキちゃんが・・・

ぴょん父は泊まりでゴルフ・・
ぴょん母がお風呂に入っていて、ひとりぽっちの時、たまたま、居間に入った瞬間、シャシャッツっと動く茶色い物体・・nose4

ぎゃあぁあぁぁああぁあ!!!
おかーさーん!おかーさーーーん!!おかーーーさぁあぁぁぁあぁぁあ~~ん!!!
ご・・ご・・ごぉ~きぃ~!!!

お風呂から「今、出れないから、そこにあるゴキジェットで戦いなさい」と言われ・・・

武器(ゴキジェット)を片手に、居間へ戻ると・・あれ?いない。でもあそこ走ってたよなぁ??

さっきいたとこにシュシュっとひとふき・・
ぎやぁぁあぁぁぁ!!でてきたぁ~!!!
なんで向かってくるんだよ!こっちは武器持ってるんだから、せめて反対側に逃げろよな!!
っって思いつつ、「来るなぁ~!!来るなぁ~!!くぅ~うるぅ~なぁ~~!!!」本気で叫んでしまった・・・

バサっと羽を広げて威嚇するゴキ。
叫びながらも攻撃の手を止めないぴょん。。

格闘すること数分。

茶色の物体はピクッピクピクッっと動かなくなった・・

ホッ。一安心だよ。

あぁ。。一人暮らしなんてしたら、こんな格闘も一人でやるんだろうし、さらに遺骸を捨てるとこまでやらにゃぁ~ならんのだよねぇ・・・

絶対無理!!っとまた一人暮らしの決心がにぶったのであった。。。

無念nose3

追伸:
無事韓国から戻ってまいりました!
そのうち、旅行書きまぁ~す!
(ドイツ旅行記も完結してないけどね・・トホホ)

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする