アンコールワットとカンボジア旅行記その2
日本からカンボジアへは今のところ直行便がありまへん。
アンコールワットに一番近いシェリムアップ空港には大きな飛行機が乗り入れできないって現地の人が教えてくれた。
遺跡があるから、いろいろと問題があって、空港を大きくするのに許可が下りないんだってー。
そのうち日本からの直行便ができるんだけど、シェリムアップでの発着はできないので、ちょっと離れてる場所に空港ができるから、アンコールワット観光にはちょっと不便だって言ってた。
ぴょんは今回、ベトナム航空利用でホーチミン(ベトナム)経由でシェリムアップまで行ってきますた。
ベトナム航空はスカイチームなので、ノース(今はデルタに吸収されちった)のマイルが追加されるのでラッキーって思ってたら・・
なぜか、ホーチミン→シェリムアップまでの区間がカンボジア航空に代えられてたんだよねぇ。。
ベトナム航空との共同便なんだけど、残念ながらその区間はマイルはつかず。。
残念!
成田→ホーチミンは約6時間のフライト。
映画のプログラムで「ブラックスワン」や「ヒアアフター」があったので、ものすんごい楽しみにしてたのに・・・
いつまでたっても画面に映像が出ない。
地図も出ない。。
ほかの座席を見たら、ところどころついてるのに。。
でも、ついてない席がほとんど・・・
なんだ?って思って、スチュワーデスに「なんでつかないの?」って聞いたら・・
電気系統に故障があって、モニターがつかないんだと・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
映画、すんげー楽しみにしてたのにぃ~!!!!
っということで、寝るしかなかった。。
でも。。電気系統の故障のため、座席の電気もつかないから。って理由で、飛行機全体の電気を消さないことになったんだ・・
眠いのにまぶしい・・・
(ノД`)シクシク
途中でアイマスクを配ってくれたけど・・
ぴょんは、飛行機睡眠用に、めぐりズム蒸気でホットアイマスクをいつも持っているので、それして、さらに配布されたアイマスクして・・・
まぁ、朝5時起きで空港に行ったので、眠かったから・・すぐ寝ちゃったんだけどねぇ。。
機内食は、「ジャパニーズスタイル」と「ウエスタンスタイル」の2種類から選べるけど。。
正直、おいしくない。。
ウエスタンといいながら、やっぱりベトナムやカンボジア系の味付けなので微妙でふ。
いいなぁ。って思ったのは、ブランケットがペラペラじゃない!ってとこ。
ちょっと厚みがあって、あったかいんだよね。
そこだけは良かったよ。。
でも、映画なんて見なくても、なんだかんだと6時間なんてあっという間で・・
ホーチミンに着いてから、トランジットカウンターでホーチミン→シェリムアップの航空券を発券してもらい、乗り換えへ。。
トランジットカウンターはなんだかんだと混んでるので、ちゃっちゃと行くのが得策だよ。
乗り換えのターミナルでは、DFSでちょっとだけ買い物ができたよ。
あんまり大きくはないけど、そこそこの化粧品があったかな。ってレベルだけどねー。
ホーチミン→シェリムアップは約1時間のフライト。
飛んだと思ったら、すぐ着いたww
飛行機を降りたとたん、蒸し暑くてねぇ・・
もービックリだよ。
無事シェリムアップに着いたものの・・
実は、旅行会社から事前にとっておけ。といわれていたVISAを取得していなかったぴょんとONちゃん。
んなもん、空港で取得すりゃーいいよ・・・とwww
相変わらずのテキトーさ。
今回はツアーだから、そうも言ってらんないんだろーけどさ・・
っと言うことで、その3。現地空港でVISA取得へ続きまふ。
日本からカンボジアへは今のところ直行便がありまへん。
アンコールワットに一番近いシェリムアップ空港には大きな飛行機が乗り入れできないって現地の人が教えてくれた。
遺跡があるから、いろいろと問題があって、空港を大きくするのに許可が下りないんだってー。
そのうち日本からの直行便ができるんだけど、シェリムアップでの発着はできないので、ちょっと離れてる場所に空港ができるから、アンコールワット観光にはちょっと不便だって言ってた。
ぴょんは今回、ベトナム航空利用でホーチミン(ベトナム)経由でシェリムアップまで行ってきますた。
ベトナム航空はスカイチームなので、ノース(今はデルタに吸収されちった)のマイルが追加されるのでラッキーって思ってたら・・
なぜか、ホーチミン→シェリムアップまでの区間がカンボジア航空に代えられてたんだよねぇ。。
ベトナム航空との共同便なんだけど、残念ながらその区間はマイルはつかず。。
残念!
成田→ホーチミンは約6時間のフライト。
映画のプログラムで「ブラックスワン」や「ヒアアフター」があったので、ものすんごい楽しみにしてたのに・・・
いつまでたっても画面に映像が出ない。
地図も出ない。。
ほかの座席を見たら、ところどころついてるのに。。
でも、ついてない席がほとんど・・・
なんだ?って思って、スチュワーデスに「なんでつかないの?」って聞いたら・・
電気系統に故障があって、モニターがつかないんだと・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
映画、すんげー楽しみにしてたのにぃ~!!!!
っということで、寝るしかなかった。。
でも。。電気系統の故障のため、座席の電気もつかないから。って理由で、飛行機全体の電気を消さないことになったんだ・・
眠いのにまぶしい・・・
(ノД`)シクシク
途中でアイマスクを配ってくれたけど・・
ぴょんは、飛行機睡眠用に、めぐりズム蒸気でホットアイマスクをいつも持っているので、それして、さらに配布されたアイマスクして・・・
まぁ、朝5時起きで空港に行ったので、眠かったから・・すぐ寝ちゃったんだけどねぇ。。
機内食は、「ジャパニーズスタイル」と「ウエスタンスタイル」の2種類から選べるけど。。
正直、おいしくない。。
ウエスタンといいながら、やっぱりベトナムやカンボジア系の味付けなので微妙でふ。
いいなぁ。って思ったのは、ブランケットがペラペラじゃない!ってとこ。
ちょっと厚みがあって、あったかいんだよね。
そこだけは良かったよ。。
でも、映画なんて見なくても、なんだかんだと6時間なんてあっという間で・・
ホーチミンに着いてから、トランジットカウンターでホーチミン→シェリムアップの航空券を発券してもらい、乗り換えへ。。
トランジットカウンターはなんだかんだと混んでるので、ちゃっちゃと行くのが得策だよ。
乗り換えのターミナルでは、DFSでちょっとだけ買い物ができたよ。
あんまり大きくはないけど、そこそこの化粧品があったかな。ってレベルだけどねー。
ホーチミン→シェリムアップは約1時間のフライト。
飛んだと思ったら、すぐ着いたww
飛行機を降りたとたん、蒸し暑くてねぇ・・
もービックリだよ。
無事シェリムアップに着いたものの・・
実は、旅行会社から事前にとっておけ。といわれていたVISAを取得していなかったぴょんとONちゃん。
んなもん、空港で取得すりゃーいいよ・・・とwww
相変わらずのテキトーさ。
今回はツアーだから、そうも言ってらんないんだろーけどさ・・
っと言うことで、その3。現地空港でVISA取得へ続きまふ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます