今日はシャービックメロン味を作ってみますた!!
今度は緑だから、カエルちゃんもかわいく見えるのでは・・?
友だちのKNちゃんはカエルが大嫌いだから・・きっと食べれないだろうけど。。
実は、シャービックを作るのに、400ccの水を利用と書かれているのだが、同量の牛乳で作るとまろやかになる。。と書かれている。。
ということで、前回作ったときは、牛乳400ccで作ってみたものの・・
ちょっとベタベタしてしまって、シャリシャリ感がちょっとなくなってしまったんだよねぇ。。
ってことで、今回は水50cc、牛乳350ccで作ってみた。
ら・・適度なシャリシャリ感が残っているものの・・
なんとなぁ~く薄いというか。。水っぽい感が残る。。
牛乳だけよりは、水が入ったほうが食感がいい。
だけど、水を使うと。。ちょっと薄く感じる。。
はて・・どうしたもんだろうか??
牛乳と水の絶妙な比率は・・・なんだろう・・
実は。。去年買い占めたので、シャービックの素はまだまだあるww
( ̄ー ̄)ニヤリ
今度は・・水50cc。牛乳300cc・・とか・・
全体の水分量を減らそうかなぁ??
でも、そうなると、水の比率が多くなるのかぁ。。
うーん。。
どれが一番おいしいのかいろいろ研究しなくちゃだー。
今度は緑だから、カエルちゃんもかわいく見えるのでは・・?
友だちのKNちゃんはカエルが大嫌いだから・・きっと食べれないだろうけど。。
実は、シャービックを作るのに、400ccの水を利用と書かれているのだが、同量の牛乳で作るとまろやかになる。。と書かれている。。
ということで、前回作ったときは、牛乳400ccで作ってみたものの・・
ちょっとベタベタしてしまって、シャリシャリ感がちょっとなくなってしまったんだよねぇ。。
ってことで、今回は水50cc、牛乳350ccで作ってみた。
ら・・適度なシャリシャリ感が残っているものの・・
なんとなぁ~く薄いというか。。水っぽい感が残る。。
牛乳だけよりは、水が入ったほうが食感がいい。
だけど、水を使うと。。ちょっと薄く感じる。。
はて・・どうしたもんだろうか??
牛乳と水の絶妙な比率は・・・なんだろう・・
実は。。去年買い占めたので、シャービックの素はまだまだあるww
( ̄ー ̄)ニヤリ
今度は・・水50cc。牛乳300cc・・とか・・
全体の水分量を減らそうかなぁ??
でも、そうなると、水の比率が多くなるのかぁ。。
うーん。。
どれが一番おいしいのかいろいろ研究しなくちゃだー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます