11日原田さんと南相木郡のおみかの滝に行きました
静かな中にゴーっと水の落ちる音だけがして
こわいようでした
おみかの滝から急な山道を20分ほど登ると
ひとぼし城跡につきます
周りはモミジとシャクナゲが群生していて
紅葉の時期と5月のシャクナゲの時期には
又、行ってみたい場所です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
いつも 久庵さんを何かと手助けしていただき
有り難いですね*
いいゲストが沢山 訪ねてきて
幸せな 庵主さんですこと***
鯉とかカモとか飼おうよ~。
ニワトリは?毎朝、新鮮な卵食べれたらいいよね。
それとも天敵がいる?蛇とか出るの?
天敵、大いにいます
蛇やきつねや猿を呼び寄せる事になりかねないね