久庵

長野県佐久穂町に住んで

ウツボグサ

2016-06-24 06:37:39 | 日記

武士が矢を入れて背負う靫に似ているからこの名があるとの事
この辺りでは雑草として抜かれてしまいます
でもかわいい花ですよね

花が終るとカラカラになって煎じれば利尿剤になるし、葉は打撲に効くとの事
昔の人は見るだけにとどまらないんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪服から

2016-06-23 06:00:39 | 日記

友人から母親の形見の着物を裳のジャケットにと頼まれました

黒のワンピースはあるからそれに合うようにとの事でした

個性的な人なのでちょっと凝って見ました
ほどいた着物を預かった時、糸くず一つなくて丁寧に心を込めてほどいたんだなーと思いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ3種

2016-06-22 07:14:15 | 日記

今、バラがたくさん咲いています
日当たりの悪い我が家の庭では植える場所が限られていて
挿し木で頂いたバラを植えるに当たって、何かを抜かないと植えられなくて困っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンベリー

2016-06-21 07:26:46 | 日記

ジュンベリーの実が赤くなりました

桑の実と合わせてジャムにしました(ワイルドストロベリーも入れました)

何しろ毎日10粒くらいしか収穫出来ないのでジュンベリーだけのジャムは来年のお楽しみです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツ3枚

2016-06-20 06:26:19 | 日記

頂いた布団地で股上深パンツを作りました
なんか、インドネシアあたりのパンツになりましたね

同じ型で浴衣地で作りました
これは日本っぽいですね

このパンツは柔道着です
マジックで大きく名前が書いてあったので絣でふさぎました
ウエストと裾はゴム入れて動きやすくしました
白なのでちょっと心配でしたがさすが柔道着全く透けない素材でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする