1㎝ほどのキバナキリンソウと
白い色丹草が咲きました
野の花も飾ってみました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
大島って作りやすいです
面倒なピンタックも簡単でした
見かけはいまいちですが
着るとなかなかでしたよ
うすい水色が気に入って夏のジャケットを作りました
なんとも中途半端な、染め抜き日向紋で
しかも五つ紋でした
残り布でタンクトップも作ってみました
肌触りが良いですよ
お友達に頼まれた羽裏のブラウスがやっと
出来ました
くるみボタンがなかなか売ってなくて捜しました
桜ケ丘のアートマンは良かったなー何でもあったし
親切だった
これは、男の子の晴れ着で作ったタンクトップです
継ぎはぎだらけだし、そうとう汚れてますが
私はけっこう気に入ってます
この冬、雨氷で倒れた白樺の木を佐久穂町が
無料で払い下げしました
ワキさんのご主人に切ってもらいました
しばらく、干して水分を抜いたら
さて、何にしましょうかね?
フォロー中フォローするフォローする