久庵

長野県佐久穂町に住んで

男物の着物から

2016-02-11 09:11:45 | 日記

まるで薄い毛布みたいな生地の男物の着物を以前手に入れていました
しかも2枚、きっと丁稚さんとかのお仕着せだったのではないでしょうか
それで自分用のチュニック(作業服)を作りました
すっぽり被れて着やすいし(ラグラン袖にしたので)ざぶざぶ洗えて暖かいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーシブルのベスト

2016-02-08 09:21:53 | 日記

鮮やかな色の道行コートからベストを作りました
黄緑色は和服には珍しくて何かに出来ないか考えていたのですが
何ともこの色がネックで、面積の狭いベストなら何とか耐えられそうと思い作りました

その道行の裏地をベストの裏にも使ってぎりぎりリバーシブルに出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュニック

2016-02-03 09:36:16 | 日記

お友達から頂いた羽織からチュニックを作りました
作り慣れた形ですが、ほどいて洗ったあとの巾も毎回違うし
穴や汚れをチェックして繫いで型紙を置くまでが一仕事です

この羽織は小紋なのに紋付で驚きました
せっかくですから門を前に持ってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡

2016-02-01 09:05:29 | 日記

今朝、林の奥から何かの足跡がずーっと続いていて
我が家の回りをあちこちかっ歩して
又、林の中へ戻って行ってました

大雪が降ってから2週間、毎朝足跡を探していましたがやっと今朝ありました
たぶんキツネだと思いますが、雪の中をかっ歩するキツネを一度見て見たいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする