久庵

長野県佐久穂町に住んで

作務衣 上下

2017-05-24 12:37:17 | 日記



綿の着物から作務衣の上下を作りました
1枚の着物からは上下は作れないので2枚使います
合う色や柄を見つけるのに部屋中着物だらけにして探すんです
なかなか合うのが見つからなくて大変でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フデリンドウ

2017-05-20 05:04:12 | 日記

近所の空き地にフデリンドウがたくさん咲いています
フデリンドウって突然群生して突然いなくなるんですよね
去年咲いてたから今年も見られるとは限らないし
繊細なのか強いのか分からないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2部式着物

2017-05-19 05:37:37 | 日記

近所の方に自分の着物を2部式にしてほしいと頼まれました

帯はしないのでゆったり作って欲しいとのことでした
作った事がなかったので出来るかとても心配でしたが
喜んでもらえて安心しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカイカリソウ

2017-05-18 05:44:39 | 日記

バイカイカリソウが咲きました
普通のイカリソウよりかなり小さな花です

葉も小さくてかわいいんですよ

薄いピンクもあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿絣から

2017-05-13 07:40:10 | 日記

素敵な綿の絣から、頼まれてシンプルな上衣を作りました

上布かも知れないと言われましたが、それにしては生地が厚く、麻にしては張り感がないので
綿だと思います
古い着物は説明タグが付いてないので生地の判断は難しいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする