![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/959c731603e65aa0d3086c7857e1ddaf.jpg)
研修の前半が終了しました。
いつもと違う頭を使ってだいぶ疲れました。
昨日は雨で電車も途中で止まるし、
遅刻寸前でした。
電車通勤の雨の日って大変なんですねー
蒸し暑いし。
もう勘弁してほしいけど、来週もあるんです。
ふーぅ。
研修の中で趣味を話す機会があって
もちろん石鹸作りを説明しました。
興味があるといってくださった方がいて
さっそく1個持っていってあげました。
わたしったら前田さんの本まで持って行っちゃって
研修に望む姿勢とだいぶ積極性が違うw
初対面なのにメール交換までしちゃいました。
わー!石鹸作りってステキ。。。
輪が広がるんですねー。
いつもと違う頭を使ってだいぶ疲れました。
昨日は雨で電車も途中で止まるし、
遅刻寸前でした。
電車通勤の雨の日って大変なんですねー
蒸し暑いし。
もう勘弁してほしいけど、来週もあるんです。
ふーぅ。
研修の中で趣味を話す機会があって
もちろん石鹸作りを説明しました。
興味があるといってくださった方がいて
さっそく1個持っていってあげました。
わたしったら前田さんの本まで持って行っちゃって
研修に望む姿勢とだいぶ積極性が違うw
初対面なのにメール交換までしちゃいました。
わー!石鹸作りってステキ。。。
輪が広がるんですねー。
本当に研修に通うのって大変。
でも前向きに・・・
この研修を自分のものにして
仕事に生かしていきたいでーす。
成長できるかな??
研修って、前日までは「明日は研修だ、座ってるだけだし楽チン♪」と思って行くんだけど、実際行くと静かに座ってなくちゃいけないし、頭使うし(一応仕事中も使ってはいますが、いつもと違う頭を)「もう研修は当分行きたくない」と思うんですよね。
しかも連日、しかも通勤電車とは、本当にお疲れ様です。
しかし、「石鹸の輪」すてきです。どんどん輪を広げていつか大きな会合を開きましょう!