久々の投稿です。元気ですよ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/b7c605d4e6356eb1d3d567d9d41a52af.jpg?1601260661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/7611af14d00ff00d02854bbf7733d2d2.jpg?1601260643)
作品制作(大作!)しており、他に作品が出来なくてup出来ないでおります😅
栗🌰の季節、今年は来ないかなぁ?◯◯さんはお元気かなぁ?と話していたところ…。
昨日、1週間程前に新生姜を頂き塩漬けした生姜を、味噌に漬けていた時、『ご無沙汰してます
』とお元気なお顔と声で栗を届けに来てくれました😊
![](./img_emoji/up.gif)
お〜ぉ!!沢山❗️段ボール2杯‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/b7c605d4e6356eb1d3d567d9d41a52af.jpg?1601260661)
忙しくなりましたよー😄
大粒の物を渋皮煮にして、栗羊羹用に圧力鍋で頭に十字の切れ目を入れさっと煮て、熱いうちに剥きます。この剥き身を煮詰めて寒天を入れ固めます。
熱々で剥かないとぽろっと剥けないので熱々を母にも手伝ってもらい、ひたすら剥き、手と腰がぁ〜😰 痛たたたぁー!😭
そしてまた夕方、甥っ子が天草に釣りに行ってカンパチ🐟が釣れたからお裾分け、と言って1匹くれたのでそれもさばき…(又手のかかるものをーと思いつつ、ありがたく頂き😜)。
お昼から台所に立ち、終わったのが10時半!
来年は出来るだろうか?
でも、今日結子先生に試食して貰うと
『と〜っても美味しい❗️』と言ってくれて苦労が報われました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c1/7611af14d00ff00d02854bbf7733d2d2.jpg?1601260643)