広場1027 2013-10-27 | 広場の楽しみ 10/27 くもり風強し 2年かかって訪問者10、000人突破 感謝いたします 枯葉舞う日曜日 大収穫祭 大根を多数抜き洗う 大根畑 昼食はトンちゃん鍋 1 とんちゃんを最初に入れる 2 キャベツ、にら、もやし、青葱を山盛り 水は一切入れない 3 煮え上がったところへ饂飩を入れ温まったら出来上がり 鍋2杯があっというまに空になる
広場1020 2013-10-20 | 広場の楽しみ 10/20 快晴 秋晴れ 暖かくなく寒くなく誠にぼんやりした日曜日 紅葉狩りにはいい日和 刈株の後ろの水や秋日和 一茶 ほのかなる空の匂ひや秋の晴れ 虚子 ななかまどの紅葉がまぶしい
広場1019 2013-10-19 | 広場の楽しみ 10/19 快晴 風冷たし ナナカマドの実が赤く冷たい風に揺れている。 あまり人の通らぬ街路樹になっている。 だれがこの美しさを愛でるのか。 ナナカマド 秋晴れや瑠璃の波夜ななかまど 秋桜子
広場1018 2013-10-18 | 広場の楽しみ 10/18 秋晴れ 最低気温 3℃ 空に映える色々な実物が美しい。 鬼灯 マユミ えんばく麦 ほおずき 鬼灯は実も葉もからも紅葉かな 芭蕉 鬼灯はまことしやかに赤らみぬ 虚子
広場1017 2013-10-17 | 広場の楽しみ 10/17 曇り 台風26号 伊豆大島を巻き込み大被害をもたらし、太平洋側の関東、東北を掠めて 北海道の南側を通過各地に被害を与えそして北に去った。 自然のなんと恐ろしいことか。 台風 やはらかき陽をまぶたにす颱風過 桂郎 林の歩道は枯れ葉に埋もれ あちこちに倒木が歩道をふさぐ。 台風一過の港は清浄な空気で満ちている。