
朝です
この太陽マーク
気に入りました

カーテンがとても厚いので
閉めていると夜みたいですが
朝です

トイレ内にも石鹸があります
バスタブとシャワーと洗面台にもありました
お部屋掃除は
アマンリゾートのように
一日に二回以上ありました

細長い部屋
手前にライティングデスクがあります
バスタブとシャワーがベッドの横に
トイレは入り口の横です

外をいくら眺めていても飽きない
トラムが来ました
近代的なタイプのトラムでした

日本の場合
地震が多いので(昨夜も長野で震度6)
落ちて来たら危ないから
シャンデリアをお風呂には使えないのでしょうね

ワイングラスと
普通のグラスに
ティーカップ
お茶が数種類が用意されています
欧州他国では飲みませんが
ウィーンでは水道水が問題無く飲めますね

インテリアはyoo
http://www.yoo.com/
Sans Souci
http://www.yoo.com/yooniverse/sans-souci-breathes-new-lifestyle-into-vienna/


朝食です
イタリアと比べるとカップッチーノが
泡が・・・・・
パンの種類が豊富でした

オムレツはダンナが注文
ちょっと焦げちゃってますね

ああベリー類。。。
飾りとしては良いのですが
2011年
明治屋がオーストリアから輸入したジャムから
基準値を超える(375ベクレル超)放射性物質が検出され
輸入禁止になりました
ベリー類はまだまだ注意が必要なのですね
この国は残念ながら原発事故でかなり汚染されてしまいました
そのとき不思議なことに
日本製の食品は
なぜか500ベクレルまで食べても良いですよ
全然問題無いですよ・・・ということになっていたのです!!
そんなのおかしいでしょう

朝の日射しが
眩しい

本日の盛りつけは
こんな感じにしました

ロビーの花
クッションの表情がいろいろ