![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/593e6c3bcb5049825d14031424941ef7.jpg)
デルタのラウンジ
日本人は少ないので
ここから外国気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/f4775c6178ab27e7991897792ab93895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/bfabde81936683c59eb83d1616e4826c.jpg)
食べ物はおつまみ程度
生ビールが美味しい
久しぶりのマニラ
一昨年はひとりで一泊
今年はふたりで二泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/b2ea1dfe4ea23305eb38fd644dec6d83.jpg)
機内では恐ろしい映画を観てしまった
Chernobyl Diaries
チェルノブイリの危険は放射線だけではなかった
こんな場所に面白がってツアーで行くものでは無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6d/e7448947cfbe241b59e7b434bad21d8b.jpg)
機内食も食べたくなくなる程の内容でした
横でダンナは笑いながら
ローマを舞台にした邦画を鑑賞中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a2/65438c4b80b18c8f29e0cfebcb2e0ae7.jpg)
ああ~いままでは同じ値段でビジネスに乗れたのに
NWの安いチケットはもう買えなくなりました
500USDでビジネスで行けたのに~!
もはや買うことは出来ないので大声で言います
ビジ往復500USDだったのに~!!!
大きな声では言えなかったエコノミーより安いビジネスクラス
空港からタクシーで高速経由30分でホテルに到着
運転手さんにホリディインと言うと「・・・ハリディインですね」
高速代は20ペソ
メーターは350ペソくらい
初めて泊まるホリデイインは今年4月オープン
Holiday Inn & Suites Makati
http://www.ihg.com/holidayinn/hotels/us/en/makati/mnlgs/hoteldetail
Metro Manila's newest international hotel which is situated at the heart of Ayala Center
Holiday Inn & Suites Makati is directly connected to the well-known Glorietta Shopping Mall
新しいところが一番!
前回泊まったマリットはずっと豪華でしたが
こちらはショッピングセンター直結で便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/c397a1fd8c4750fa2a2b2548c0f9657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/2b80bf038288e95507a84840c28096d5.jpg)
すぐ近くのお店に飲みに行きます
夜の12時ですがこの辺は安全です
喫煙席しかありませんと入り口で言われました
遠くまで行きたくないのでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/36878b72932796cc65419a5ef763caec.jpg)
ビールが大きい!
国産(フィリピン産)は1杯250円くらい
おつまみの盛り合わせも美味しい
ポテトにとろけるチーズ
フライドチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/a339b2b913b0efb82d9a7c3dc67b8110.jpg)
最安の部屋だったはずですが
クラブラウンジが使えると書いてあるので
朝食に行ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d8/5eee7087f0ede411b442e1b7f4beea6b.jpg)
ここのご飯だけでも十分ですが
別にレストランでの朝食を申し込んでしまったため
1階の朝食会場へ移動・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/cf8b03298686f641ba5cf9bcf692b458.jpg)
私はいきなり麺コーナーです
お寿司やお粥
フルーツ色々
ソーセージ色々
卵料理も注文出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/0e8d43f1b61b08b8830b279c09139029.jpg)
私の盛りつけ ↑
ダンナの盛りつけ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/f51d094a7ff476d82739a1bf2596e0e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/0e0dfa51b363863be36db6cebf9ce649.jpg)
カラマンシーの切り方がポイント
絞りやすいです
定番の鶏肉のお粥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/a37856fd5e9b021cd2938090136a2c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/4455fb997a96bb55fa3eb51cf5604240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ac/4e5a8bc55f7a2862b4614629be86d163.jpg)
ホテルから建物外に出ること無くショッピングセンター内へ
珍しいフルーツもありますが
食べ慣れた物を買って帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/99bfd91ffcc3dd962ada225a6b1f7a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/26/b95dcd07dccb209347a0c93f8f248fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/cf74a8bce642ed1a34e25d7fbfd3d04e.jpg)
オシャレなパン屋併設カフェもあり
朝食は付けなくても良かった
ここで食べられるし
ラウンジも使えるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/2855814da4af3331a13d0181b2194524.jpg)
ホテルに戻り
アフターヌーンティー
お客さんがいません
貸し切り状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/f36600e744ed556fcb08fb467d717a75.jpg)
部屋からは建設中の高層マンションが見えます
外は大雨
プールでは遊べない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/ec7caf6ea64956e0f8dc81056d15a021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/e5438a6f85c084ba867eda9a9896a910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/0ea193383bd92622306aa4ece40d73a7.jpg)
日本と同様のショッピングセンター
とても綺麗です
ブランド品は日本よりも高いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/ac7675ec21ca05775265921106449c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/5d4095b63ddf97739116417515fbc078.jpg)
ここでイタリアで購入した携帯を使ってみます
両方の実家に電話
格安で使うことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/df/ec8e1215facacce3f3881de39201a9ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/45/c5171c5880d0dc49998b32aab4067890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/9871561b8a3995973ba75ef8c5ef9224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/474e2e7a38472ecccca1c96ddbd2a05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/ba0d2aed86c050fcf94b8cd43ded452d.jpg)
PEOPLES PALACE
http://peoplespalacethai.com/
Greenbelt3 Ayara centre
夕食はタイ料理のお店へ
人気店だということで予約して行きました
美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6f/925a96b0b7578fa9137866b0c6490cbc.jpg)
泳げなかったプール
閉店間際のラウンジでビール
部屋でフルーツを食べます
持参の包丁でカット
お皿が無いからグラス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/d9ba8a1086db47f33bcfc19f88dcf381.jpg)