goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のメモ・マイレージマイライフ

特典でビジネスクラス!イタリア11回モルディブ2回 AZ AF KL KE LH SK LX NH OS SQ TG搭乗

タイ国際航空 ビジネスクラス アメニティ

2016-09-15 13:26:58 | TG タイ航空

 

 

 

内側にTHAIのマーク

外側はSamsoniteの文字のみ

 

 

 

 

タイ航空のアメニティ

グレーのポーチは昨年夏BKK-NRTのものです

今年のGWは黒でしたが中身は同じです

 

 

 

 

マウスウォッシュだけ使用しました

 

 

 

 

 

ボディローション

産地不明です

 

 

 

 

 

リップクリーム

産地不明です

PARISとは書いてありますが

 

 

 

 

 

このポーチあるものにピッタリだと思っていたのですが

やはり!!

 

 

 

 

ANA機内販売限定のスタバのボトル(2015夏)です

ダンナが購入しました

 

 

 

 

長さも幅もピッタリ

2014のボトルは長いので入りません

 

 

 

 

自立します

 

 

 

 

機内販売はANAカードで10%オフです

マイルも貯まります

 

2016GW 黒のポーチ

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/66281b86baf52ef65a27d0e9b28c67dc

 

 


2016GW タイ国際航空 ビジネスクラス BKK-SIN

2016-09-10 14:35:39 | TG タイ航空

 

 

 

GWのマイルで行くモルディブ旅行

2区間目のバンコクーシンガポールです

ビジネスクラスで一人63,000マイル

ルートはこちらです

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/722a7534dda98aafbcd6e746f334531c

 

 

 

 

TG401

BKK-SIN 1940 2255 所要時間 2H15

  

777-300

シートピッチ 155cm シート幅 51cm リクライニング 163度

ロイヤルシルク 34席

エコノミー 330席

シートマップ

http://www.thaiair.co.jp/serviceguide/seat/

 

 

 

 

座席は 15J 15K

NRT-BKKの777は新型でしたが

こちらは古いシートです

 

 

 

 

それでも

GWに特典席を頂きありがとうございます

 

 

 

 

乗務員さんの制服は身体にフィットするタイプで

少しでも太ったらアウトですね

 

 

 

 

 

来月乗る330のシートピッチは20cm狭くなります・・

先ほど検索するとCTS発も2席あったのでそちらが良かったかな

 

 

 

 

 

タイとシンガポールの時差は1時間

日本とタイは2時間

乗り遅れないように注意

BKK空港内の時計は信用出来るでしょうか?

イタリアでは空港でも大幅にずれていることがありますが

 

 

 

 

安全なドリンクホルダー

飛行時の角度に合わせて傾いています

 

 

 

 

お隣3席は空席でした

搭乗率30%くらいでしょうか

 

 

 

 

 

2時間なのでリクライニングも映画も要らないです

映画は途中で終わってしまうかも

 

 

 

 

日系のビジネスでホノルルとか

こんな感じのシートなのでしょうか

 

 

 

 

ウェルカムドリンクのスパークリングに続きビール

日本人はウェルカムドリンクもビールが欲しい?

 

 

 

 

シンガポール航空の特典は取れませんが

タイ航空で満足

マレーシア航空も好きでしたが安全性に問題があるのでパス

 

 

 

 

機内食メニュー

表紙の写真は

タイ北部のTungという旗

 

 

 

 

今食べておけば

就寝3時間前でちょうど良い?

 

 

 

 

メインは魚か鶏肉か海老です

2時間のフライトでも3種類

ダンナはチキン

私は海老

 

 

 

 

First Course

Marinated Prawns and Scallopes in Thai Dressing

Rolled Smoked Duck with Asparagus

 

 

 

 

 

Main Course

Stir-fried Chiken with Leek in Bean Sauce

Steamed Thai Hom Rice

Mixed Oriental Vegetables

 

 

 

 

Main Course

Omelet stuffed with Shirimp Thai Style

Fried Rice with Vegetables

 

 

 

 

5月1日はタイ航空のお誕生日で

スペシャルデザート

 

 

 

 

Special Dessert TG's 56th Anniversary

Almond Cake with Sweet Purple Potato

Caramelized Golden Banana with Coconut Sause and Sesame Seeds


2015/7 タイ国際航空ビジネスクラス BKK-NRT

2016-08-09 13:15:17 | TG タイ航空

 

 

 

ARN-BKKのTG便で到着しました

空港内のロイヤルオーキッドスパへ

初体験でした

 

 

 

 

TGのビジネスクラス利用で

30分のマッサージが無料で受けられます

肩と足のコースがあります

私は肩ダンナは足(首を痛めたら大変だとぶつぶつ)

 

 

 

 

待ち時間はありませんでした

 

 

 

 

女性客は私だけでした

こちらにシャワー設備が無いのが残念

 

 

 

 

お茶とお菓子がいただけます

 

 

 

 

 

マッサージに関するアンケートの記入もあります

とても良かったと記入しました

 

 

 

 

搭乗口は凄い人

出発は少し遅れていました

シャワーの時間があったかも・・・

マッサージを優先したのでシャワーのあるラウンジは使う時間なく残念

 

 

 

 

エアバスは不細工ね〜〜

でも見た目よりも中身です

TGのBKK便は1日何便かありますが

中身(座席)はボーイングよりも良いのです!!!

せっかく乗るなら快適なシートを選びたいですね

今回も特典で乗せて頂きありがとうございます

マイルで行くイタリア旅行の最終区間に搭乗です

 

 

  

 

 

ウェルカムシャンパン

優先搭乗してもこれが無ければ意味が無いですよANA様。。。

 

 

 

 

TG676  バンコクー成田

エアバス380−800

座席は19Eと19F

 

座席指定はこちら

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/f3410a6c8993ba57c8f957f46c27149a 

 

 

 

 

シートは新しくて良いのですがなんだか狭いです

ARNからのボーイングの方が広々としていて良かったですね

タイ国際航空ビジネスクラス ARN-BKK

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/bc43d714579b998281525710bc73ac88 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりタイプのベルトに中国製ブランケット

 

 

 

 

ラウンジには寄らなかったので食べていませんが

あまり食欲も無く

 

 

 

 

お味は普通でした

朝食というよりも昼食みたいなメニューです

到着時刻に合わせればそうなるのでしょう

 

 

 

 

まあ食べられるかなという

私はサテとビールだけでいいです

今回はサテ無しで悲しい

 

 

 

 

こちらよりも

GWのANAバンコク発限定メニューがおいしかったです

 

 

 

 

AFのアメニティポーチとANAのスリッパを使用していたようです

 

 

 

 

KLMのアメニティ ↑

アメニティはスカイチームがおしゃれです

こちらは男女別デザインです

 

 

 

 

おでこのまあるい380

可愛いという表現もありますが・・オブスちゃん

 

 

 

 

 

このTGのタグは良いですよね

エコの上級会員との差別化がされてますよね???

上級ではなくともビジネスであれば良し 

 

TG利用ではBKKでマッサージが受けられますが

NRTのアライバルラウンジは使えません

TG vs NH さてどちらが良いでしょう?

 

2016GW BKK-NRT ANA夜便はこちら

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/b6c0cf592b00114ec4bedfdee3be4f33

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2015/7 タイ国際航空ビジネスクラス ARN-BKK その2

2016-04-10 21:18:51 | TG タイ航空

 

 

 

タイ国際航空ビジネスクラス ARN-BKK

こちらの搭乗記の続きです

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/bc43d714579b998281525710bc73ac88 

 

 

 

 

 

 

 

緑のマカロンはピスタチオでしょうか

ダンナが選びました

 

 

 

 

 

 

 

車のシートベルトのようで締め付けられる感じがします

あまり快適ではありませんが安全性は高いのでしょう

キャセイも同タイプのものでした

 

 

 

 

 

 

前方のトイレです

ランの花が沢山飾られています

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシやオードトワレ

 

 

 

 

 

 

ピカピカのトイレ 

シンクも新しくて綺麗

 

 

 

 

 

 

 

足で開けられるので清潔です

 

 

 

 

 

 

Return to Seat の文字が鏡に描かれています

 

 

 

 

 

 

水平ベッドにしてみます

 

 

 

 

 

 

プライバシースクリーン

お隣をシャットアウトでおやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

機内には日本語の新聞もありました

中華航空は事故が多いです・・・

マレーシア航空は年に2回もの大事故がありました

しかも原因が不明なままだったり明らかなミスだったり

問題が多いですね

MHは好きでしたがちょっと避けたいです

 

 

 

 

 

 

 

機内での歯磨きはこちらのアメニティのものを使いました

横のポケットからヘッドセットを取り出しKLMのポーチを入れました

アメニティはスカイチームが一番おしゃれです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Benvenuti in TG

イタリア語もあります

 

 

 

 

 

 

777-300ER

Royal Silk Class は42席

 

 

 

 

 

 

機内誌のルートマップを眺めているだけで楽しいです

次回はMXPやFCOに直行したいです

機内誌中に時刻表もあれば便利なのになと

 

 

 

 

 

 

 

2回目の食事です

到着は朝なので朝食です

 

 

 

 

 

 

出発地のストックホルムでは穫れないようなフルーツです

パイナップルやイチジクなど

 

 

  

 

 

 

Plain Omelet

Grilled Chiken Sausage

Creamy Mushroom,Roesti Potato,Tomato

 

 

 

 

 

 

朝食メニューです

Instant Noodle Soup が一番美味しいかも

 

 

 

 

 

 

お米のメニューがあれば嬉しいのですが

お粥があればいいですね〜

 

 

 

 

 

 

座席が快適なので料理は気になりません

良い方だったと思いますけど

まあいつも機内食には期待せず

 

 

 

 

 

 

Egg Roll with Spinach

Pork Sausage, Smoked Ham

Roasted Potato,Ratatoille

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーグルトはストックホルムのメーカーのようです

ヨーグルトと飲み物はいただきます

その他は食べないことが多いです

 

 

 

 

 

 

 

早朝バンコクに到着しました

10時間20分のフライト中はよく眠れました

残念ながらターミナルまではバスです。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2015/7 タイ国際航空ビジネスクラス ARN-BKK

2016-04-08 15:30:52 | TG タイ航空

 

 

 

 

タイ航空のビジネスクラスを初めて利用しました 

TG961 ARN/BKK 14:30/05:50+1 10h20

ストックホルムからバンコクへ

マイルで行く2015夏のイタリア旅行の復路です

  

 

 

 

 

 

座席が新しくとても快適でした

最前列のEとFをTGに電話にて指定

 

 

 

 

  

 

 

 

 

最初の写真とこちらの2枚はダンナがiphoneで撮影 ↑

私がトリミングしました

 

ボーディングパスにはいろんな情報が出ていますので注意しないと・・・・・

マイレージ会員番号も下にありますよ〜(NH 3◯◯◯)

 

 

 

 

 

 

窓側の最前列の11Jは空席でした 

1−2−1配列のビジネスクラス

この便にはファーストクラスはありません

 

 

 

 

 

 

 

夏なのでジャケットは着ていませんでしたが

コートフックがありました

 

 

 

 

 

フルフラットにならない旧シートだと思い込んでいたので

搭乗後の嬉しいサプライズです

777-300ER seatmap

http://www.thaiairways.com/ja_JP/exp_thai/our_aircraft/boeing_777-300ER-312.page? 

 

 

 

 

 

 

11Bも空席です

上の荷物は私たちのものです

 

 

 

 

 

 

紫とショッキングピンクが素敵

いっそのこと塗装もこの色にしてみては

 

 

 

 

 

 

ヘッドセットとアメニティポーチ

アメニティは男女同じデザインです

 

 

  

 

 

 

食事メニュー

 

 

 

 

 

 

何を注文したのかなと

思い出しつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

搭乗率低め

快適フライトの始まりです

すぐ後ろには中国語の方々が数名ですがとても静か

 

 

 

 

 

 

飲み物のメニュー

アジアの料理にはビールが良いですね

 

 

 

 

 

 

もちろんワインもいただきます

いくらでもアルコールを受け入れられますが

最近は気をつけるようにしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイ航空は55周年なのですね

 

 

 

 

 

Chicken satay

サテーが嬉しい

サテーだけでも良いくらい

サテーをおかわりしたい

MH同様こちらも美味しいです 

 

 

 

 

 

 

First Course & Salad

前菜とサラダ 

 

 

 

 

 

 

飛行機柄のナプキンリング

 

 

 

 

 

 

Pickled Herring,Salmon Caviar

にしんの酢漬け

サーモンキャビア

 

 

 

 

 

 

Mixed Salad with Mozzarella

モッツァレッラとドライトマトのサラダ

 

 

   

 

 

 

 

ドレッシングはイタリアのもの

 

  

 

 

 

 

機内食にはいつも期待していませんが

やっぱりアジア系航空会社は美味しいですね

ご飯が大好きなのでパンは食べません

パンは落としたのを使っていないか?気になり・・・いつも食べないのです

そんなこともエールフランスだったらありそうですよね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Main Course

Chicken Pa-naeng Curry

メインは4種類です

私はチキンカレー

 

 

 

 

 

 

こちらの2枚はダンナのiphoneで撮影 ↑ ↓

 

 

 

 

 

 

 

Main Course

Fried Prawn with Black Bean Sause

Egg Fried Rice,Pak Choy in Oyster Sause

ダンナは海老の炒め物とチャーハン

 

 

 

 

 

 

 

チーズとフルーツの盛り合わせ

 

 

 

 

 

 

 

エアラインのカトラリーを販売していただければ

といつも思います

 

 

 

 

 

 

Dessert

マカロンふたつ

色は数種類ありました

 

 

 

 

 

 

初めてのタイ航空でしたがとても良かったです

写真の枚数も多くなったので

その2に続きます

 

 

 

 

 

 

往路はこちらです

快適なフルフラットシートでした

ANA ビジネスクラス HND-FRA

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/6a3402b9ae7400fc19ba5484a0f94d8d 

 

 

搭乗記の続きはこちらです

タイ国際航空ビジネス ARN-BKK その2

http://blog.goo.ne.jp/r-conti/e/f35ef46a4d0e51ab5b34a383db24bf1d 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


マイルが貯まるポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

prioritypass

ecnavi