『石井一孝クリスマスコンサート』無事に終了致しました。ご来場・ご声援、誠にありがとうございました。またサイン会にも多数ご参加いただき、心から感謝です。コンサートはお楽しみいただけましたか?今日のひと時が皆様の心をあたたかく灯す想い出になりましたら幸いです。Merry Xmas!
— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2016年12月23日 - 21:17
大阪スカピンのリハ?カズさんの歌詞飛んだお話
— ✽なお✽ (@CuteShs) 2016年12月23日 - 22:28
元ちゃん『リハで、君どこで…カズさん歌詞が飛んじゃって瞳子さんが歌う、カズさん歌詞飛んでるのに口パクしていたから、カズさんの👄から瞳子さんの声が出てるみたいだった』
カズさん『いやぁ(瞳子ちゃん)俺のこと愛してくれてるんだなって』
あっという間の2時間
— ✽なお✽ (@CuteShs) 2016年12月23日 - 23:22
アンコール!
再登場のショーヴランいやパーシーカズさん♡
まさか!まさかの…マルグリット元基!!
カズさんのパーシーのお衣装は専属の衣装さんがお作りになったと
スカピンショーヴランは黒くろくろだったから、赤と白は新鮮♡
元ちゃん金髪カツラをつけて登場❣→
→カズさんパーシーで登場で、会場わぁー💕
— ✽なお✽ (@CuteShs) 2016年12月23日 - 23:27
元ちゃんマルグリットで、会場ドッカーン!
もうこれは舞台の再現ではなくパロディー(ごめんなさい)にみえちゃう♡
でもね、おふたりともあのシーンを忠実に演じられてましたよ❣
これは幹二さん瞳子さんにお観せないとね♡
動画UPしてほしいなぁ~
[カズさんXmasコン]
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:05
スカピン裏話① 通し稽古を急くゲイブにカズさんが猛抗議。演出家は進行時間や場展のタイミングを計りたいので早く通しに入りたい。しかし役者は八割程度OKの状態で通しに入りたい。
[カズさんXmasコン]
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:12
この時点でカズさんはキャラが固まっておらず(自己評価20点)通しに入っても進行を止める恐れがあったので抗議にいったそう。英語と日本語混じりのルー語状態の猛抗議を見て平方くん「カズさん怒ったとこ見たことないし最初ギャグかと思ったらマジのやつだった」
[カズさんXmasコン]
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:20
経験上外国人演出家にはダメだと思ったらはっきりnoを言わないといけない意識があったからだけど流石に言い過ぎたかとしょげてたら幹二さんが「カズ、よく言ってくれたね」と声をかけてくれたそう(ここ最大級に優しい声だった)
スカピンの裏話
— ✽なお✽ (@CuteShs) 2016年12月24日 - 00:03
幹二さんの怒らない悪口は絶対言わないホントに優しい話
前にもツイしたね
カズさん、演出家ゲイブ氏にカッとなって言っちゃったあと、言い過ぎたと落ちこんで椅子に座ったら前に座っていた幹二さんが『カズ、みんなが思っていたことを)よく言ってくれたね。ありがとう。』と…→
→カズさん、幹二さんの言葉に『もう石丸さんと結婚したい!と思ったね』
— ✽なお✽ (@CuteShs) 2016年12月24日 - 00:07
そうでしょ、私も思うわ💕
幹二さん♡みなさんに愛されてるね♡
スカピンのお話されると思ったけど、こんなにもほんわかするとは…
爆笑のほうが多かったけどねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`
カズさん元ちゃんありがとう❣
「優しい」
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:23
「優しい」
「人の悪口絶対言わない」
「悪口言ってるとこ見たことないです」
推しが目の前で持ち上げられてるぼく「たえられない」
カズさん「幹二さんはほんとに優しくてほんとに台詞を間違える」 KAWAII
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:52
共演時に闇広で「立ち上がれよ」が飛んでしまった上に最初わかってなくて遅れて気付いて慌ててカバーしたけど手遅れだし目に見えて動揺していたという暴露を平方くんから頂きました(KAWAII)
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:59
[カズさんXmasコン]
— ★4【朱然墓の土】ユノケイシ (@kec_y) 2016年12月23日 - 22:48
スカピン裏話で既出じゃないのはそのくらいかなぁ。ガチョウ婆さんはやはりパーシーという設定だったよう。平方くん宛に届いた幹二さんの電報も盲目のガチョウ婆さん名義。
カズさん、昨日幹二さんにメールして「僕と元基がパーシーとマルグリットの歌歌うんですけど、来ませんか?」ってお誘いしたそう。でもキャバレーのお稽古あるし無理〜って。昨日の今日て!(て、元基くんも言ってた笑)でも今回の動画を幹二さんと瞳子さんに送ろう!って言ってました。反応みたいー♪
— うるる (@cococci6) 2016年12月23日 - 20:42
連続RT失礼しました。カズさん&げんきくんのXmasコン、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。レポくださった皆様、ありがとうございました。スカピン再演してほしいなあ…
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2016年12月24日 - 02:01
ユーリの最終話のエキシビションとテサモエの今季FDと振り付けまんま!!って聞いたから比較動画作ってみた。
— 薫@1万課金マーリン爆死 (@sumairu3) 2016年12月23日 - 14:46
これは、まんまでしたわ。。。黒の真っ黒黒すけでしたわ。。。酷い話やわ。
比較動画作れるおすすめのアプリなソフトなありませんか… twitter.com/i/web/status/8…
ユーリ、12話でテサモエのFDがトレパクされていたという話題を見かけました。今度の権利元はフランス?でしょうか……。こちらは既にtumblrで海外の方々も拡散しているようなので、このまま見守るつもりです。scottandtess.tumblr.com/post/154788788…
— FEEL on ICE (@feel_yurionice) 2016年12月23日 - 13:11
テサモ〇のコレオもリフトもテサモ〇だけが出来るものなんだよ…ずっと彼らが極め続けた演技なんですよ…
— 右 (@yoikirai) 2016年12月23日 - 13:02
信者の擁護見苦しいけど「振り付けなんてどれも似たり寄ったりでしょ」はユーリの振り付けを担当してくれたミヤケンの仕事を根底から否定して馬鹿にしていることに気づいた方がいいし、スケートアニメのはずなのに視聴してそう思うなら中身どんだけスカスカだったんだと。
— ぐでん (@gudenn49) 2016年12月23日 - 17:50
諸般の事情により、この件については家族が寝静まってからでないとツイートもリツイートもできないけど…テレ朝さんはあれを流す時間があるなら、GPFを全種目(もちろんアイスダンスも)放送すべきだったのではないですか?
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2016年12月24日 - 03:01
個人的には、別に多様性のためばかりで同性愛が描かれなくてもいいんだけど、最近はLGBTに寛容という風を出しつつ、それを方便にして単にホモセクシュアルな愛情関係を描きたいだけじゃんという作品もあって、僕はそういう二重規範が好きじゃない。だからオーバーウォッチはいいなあと思う
— someru (@someru) 2016年12月23日 - 19:22
RT>例のアニメは或る時から「LGBTに配慮した作品」を建前として押し出してきましたが、主眼は実質「G」のみでしたからね…
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2016年12月24日 - 03:10
昨日は幹二さんから、クリスマスケーキが!!(^^)
— 乾直樹 (@NaokiInui2) 2016年12月24日 - 11:21
皆さん、ステキなイヴを!
さあ、今日もいい一日になりますよー! pic.twitter.com/ZfdNdcgsFg
「今だって、愛と勇気の旗を掲げていいんだ」が #真田丸 のキャッチコピーだったけれど、関わったすべての人たちが「愛と勇気の旗」を掲げて作り上げた作品だったよね。大河ドラマというコンテンツへの愛、脚本や作り手、演じ手への愛、悪評や旧来の「定説」に立ち向かう勇気。 #真田丸総評
— もも。 (@T_Momobayashi) 2016年12月24日 - 10:42
そーいやベイマックスちゃんが最初できたのは悲しみに対してむぎゅっとするとかの対症療法だけだったけどアーマーを手に入れた最後の方は自らポータルに突っ込んであの時は救えなかった人間をこんどは救うことを試みるなどの根治療法ができるようになっててベイマックスちゃんも劇中で成長しているのだ
— fami (@fami_007) 2016年12月24日 - 09:18
何から何まで雑ですが、皆さん楽しいクリスマスを! #丸絵 #真田丸 pic.twitter.com/4GlzKUAhFk
— ヤンツー (@ningengakuen) 2016年12月24日 - 04:02
薬剤師さんと僕の会話「タミフルは菌を殺すのではなく、菌を抑えている間に人間の抗体で攻撃するっていう薬なんで、必ず飲み切って下さい」「攻撃呪文ではなく攻撃補助呪文という事ですね?ラリホーで眠らせてる間に通常攻撃で倒すっていう」「はい、倒すまでラリホーかけ続けて下さい」「なるほど~」
— ズミズミ (@zumijohn) 2011年1月25日 - 18:21
「どれも似たり寄ったり」というのはスケート好きーからすると酷い暴言だし悲しい発言だなあ twitter.com/gudenn49/statu…
— 桔梗屋紅右衛門@JD&GP&more (@kichi_kikyo) 2016年12月24日 - 08:41
(承前)どれも似たり寄ったりに見えるとしたらそれは見る側に問題があるし逆に例えば似たり寄ったりな振りであっても選手の個性が出るからフィギュアは見てて面白いし特にわたしの好きなアイスダンスはその独創性が見所のひとつだから似たり寄ったりなんてことは無いと思うけどな
— 桔梗屋紅右衛門@JD&GP&more (@kichi_kikyo) 2016年12月24日 - 08:45
歌う市村正親! オンステージ状態。 #べっぴんさん
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2016年12月24日 - 12:56