どうしよう~。ザ博多座のジュンモさんのインタビューが「皆はバルジャンの行動をなぜ?とおもうとおもう。僕のバルジャンは神様の愛を受けたからその行動ができるとおみせしたいし、なぜ?をそうなのかに変えるバルジャンをお見せしたいです」(要約)だったんだけど、泣いた←
— えりちょ (@eee4season) 2017年7月15日 - 09:29
BHHを聴くとよくわかるのですが、たとえば福井さんのバルジャンは「今ここに」と神に願い、呼び寄せようとしているように見えます。ジュンモさんは、いと高きところにおわす神に祈る。陳情ではなくただ祈る。2015年にも同様に感じました。 #レ・ミゼラブル
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 01:13
ジュンモさんのバルジャンはとにかく「父」でした。コゼットやマリウスに対してだけでなく、砦の仲間たちやエポニーヌにもファンティーヌにも、ジャベールに対してさえも。父なる神が自分を愛した、その写し絵のように。 #レ・ミゼラブル
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 01:19
大変お待たせいたしました、ミュージカル『レ・ミゼラブル』7/15(土)夜の部の特別カーテンコール映像をお届けいたします!ひと足お先に帝劇千穐楽を迎えたキャストより、ご挨拶がありました。
— 東宝演劇部 (@toho_stage) 2017年7月15日 - 23:35
ameblo.jp/toho-lesmisera…
youtu.be/oP2SAcKXqK8
もうUPされてる!
— 福井晶一 (@shouichifukui) 2017年7月16日 - 00:13
東宝さん、仕事はや〜い😉✨ twitter.com/toho_stage/sta…
福井さんのバルジャンは一度しか観られなかったけれど、歌が「音」ではなく、すべて言葉として、日本語のセリフとして耳にはいり、そのまま胸に落ちるのはなんと素晴らしいことかと思いました。ジュンモバル大好きだし、毎回感動するのですが、そこはもう如何ともし難いところです。 #レ・ミゼラブル
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 01:35
既に一週間近く前の話ですが、自分が最後に観た7/9のソワレでは、他の役者さんやアンサンブルの合唱も言葉を丁寧に歌っていた印象です。開演間もない頃の駆け足な慌ただしさが嘘のように、言葉を通じて物語がちゃんと届けられ、A席後ろにまで密な空気が感じられました。 #レ・ミゼラブル
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 01:46
上演決定!
— stomp_records (@stomp_records) 2017年7月15日 - 12:01
ミュージカル『ポストマン』
脚本・作詞:中井由梨子
原案・音楽:河谷萌奈美
演出:tekkan
2017年12月22日~26日
時事通信ホール(銀座)
出演(50音順):海宝直人・上山竜治・小南満佑子
stomp.cm/postman
「ポストマン」今の自分があるのもこの作品があったから。
— 海宝直人(Naoto Kaiho) (@naotosea) 2017年7月15日 - 12:21
事務所の先輩tekkanさんと初めて出会うことになった作品でもあります。
新たに竜治さん小南さんを迎えどんな作品となるのか楽しみです。
皆様もどうぞお楽しみに!
今日の「偉人たちが残した言葉」
— 題名のない音楽会 (@daimeiofficial) 2017年7月16日 - 09:32
「 鯨のような優雅で頑健な肉体(からだ)をもち、西も東もない海を泳ぎたい」
~武満徹
片付けていたら、懐かしい雑誌が出てきました。幹二さん、アイドルかw 若くてかわいい。何年前になるのかな?福岡BBのお稽古中のインタビュー。あらためて読んでみたら、好きな女性のタイプにぶれがない。すごい(笑) pic.twitter.com/YN1iBTNlsy
— はな* (@lotus_hana) 2017年7月15日 - 20:42
RT>すっごいアイドル!
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 10:52
自分が好む表現が持つ暴力性を知ることってすっごい大事なことよなー。個人的にはどんな反社会的な表現でもそれを好むこと自体には問題ないと思ってるけど、その暴力性自体を否定したり気づかないフリをすることは絶対によくないとおもうんですよ。
— 左京潤*新作明治もの小説発売中! (@315yen) 2017年7月15日 - 17:09
【保存記事】[MDハリウッド]ヒュー・ジャックマン、ディズニー「ライオンキング」スカー声の演技確定[公式] translate.googleusercontent.com/translate_c?de… おお、こちらも楽しみ(≧∇≦) pic.twitter.com/OS3iEli7Ly
— piroringo 비로링코 (@piroringo) 2017年7月16日 - 09:43
RT>お!?
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 11:04
題名のない音楽会
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2017年7月16日 - 11:24
今日は「海を感じる音楽会」
色々な感じ方ができますね 海
#kanjiishimaru
#題名のない音楽会
#田中祐子
#松尾由美子
#石丸幹二 pic.twitter.com/wFXZ2zjXx1
「ミス・サイゴン:25周年記念公演 in ロンドン」
— みやび (@miyabi3298) 2017年7月16日 - 02:02
7/22(土)~8/4(金) 11:00/18:30 1日2回上映(187分,2回休憩あり)
東劇(東銀座)¥2,500均一
全日程発売中
smt-cinema.com/site/togeki/
実写版『アラジン』ジーニー役はウィル・スミス!アラジン&ジャスミン俳優も決定 #D23Expo #StarWars #ディズニー #アラジン cinematoday.jp/news/N0092972 pic.twitter.com/9i7EbszAF7
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年7月16日 - 11:12
[フォトギャラリー]アベンジャーズ豪華メンバーがD23に集結!『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』 #D23Expo #D23 #ディズニー #アベンジャーズ cinematoday.jp/gallery/E00116… pic.twitter.com/IM9UI9nDoG
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年7月16日 - 11:02
創作者としても、とある表現が持つ暴力性に気づかないままそれを取り扱っちゃうのは怖いよなあっておもうー。ちゃんと気づいて自覚的に取り扱うことができるならいろいろとやりようもあるもんなあ。差別意識とかもそうだだけど、無自覚なのがいちばんこわい。
— 左京潤*新作明治もの小説発売中! (@315yen) 2017年7月15日 - 21:41
@315yen 「私は差別なんか絶対にしない」を言っちゃえることの恐ろしさみたいなもんか 自分の何気ない言動が差別につながってしまう可能性・危険性が微量ながら常に有り得るっていうのを認めず「絶対にない」と言っちゃえる人すごい不安
— わん太 (@umewanta) 2017年7月15日 - 22:00
「この世界の片隅に」が70年以上も前の戦争の話だったのにとても強い共感をもたれたのは総論としての戦争ではなく、あくまでも個人的な戦争をきちんと丁寧に語っていたからだと思うんだ。8500万人いれば8500万の戦争があるんだよ。
— sumi (@sumithee) 2017年7月15日 - 16:48
だからなるべく多くの戦争体験者の話を聞くべきだと思う。
ヒアリの存在知ったのアントマンからなのでめっちゃ愛着のあるいい奴のイメージしかないんだが... pic.twitter.com/LaDrrAjdgY
— ⚔️㎄㎁☂️ (@k_mvmv_k) 2017年7月10日 - 18:35
RT>はっ!そう言えば…
— レイチェル@列にはいれよ (@Rachel2012R) 2017年7月16日 - 12:40
昨日クリエにいこうと日比谷歩いてたら、シャンテの前辺りでなんか出店?的なイベント?みたいなのやってて、ゴジラがなんかお店の飲み物持ってた。因みに帰りにもう一度見たら左手にウチワ持ってたワロタ pic.twitter.com/gwEmepOWVe
— ヨシキ@観劇感想用 (@yoshiki_kangeki) 2017年7月16日 - 13:21
ブログを更新しました。 『レ・ミゼラブル千秋楽 15日夜』
— 菊地まさはる(MASA) (@kikuchimasaharu) 2017年7月16日 - 14:39
ameblo.jp/masaharu1122/e…
#菊地まさはる
#レ・ミゼラブル
#アメブロ pic.twitter.com/VzCzbgf3sK
田村良太 ブログを更新しました。 『レ・ミゼラブル帝劇千秋楽でした!!』
— 田村良太Billy (@tamuraryota321) 2017年7月16日 - 15:54
ameblo.jp/ryota-tamura/e…
#田村良太
#アメブロ
パパラッチからカメラを奪ってるキアヌの写真みたいなのが出回ってるけど、あれシークレット・パーティ(原題:generation um… )という映画のワンシーンなんですよ キアヌが人のカメラ奪う人ってデマが広まったら悲しい
— そめ (@someossan) 2017年7月15日 - 18:42
下村青「さようなら【日下武史】さん⑥その1」
— なお (@CuteShs) 2017年7月16日 - 13:42
⇒ ameblo.jp/shimo-no-goten…
下村青「さようなら【日下武史】】さん⑦おまけ」
— なお (@CuteShs) 2017年7月16日 - 13:42
⇒ ameblo.jp/shimo-no-goten…