関ジャムを観た後、ミュージカルの失恋(したとき聴きたい)ソングは何があるか考えたけど、あれがあるじゃないですか!レ・ミゼラブルのオン・マイ・オウン。正確には片想いソングですが。で、改めて2012映画のサマンサエポを聴いて、やっぱり好きだなあ…と。
しかしオン・マイ・オウンはTACのレアさんも好きなのです。たった一人で「世界」の理不尽に果敢に立ち向かおうとする少女。それが次の場面のバリケードの学生たちと対応していることに今更ながら気づきました。
《3日目》【目黒シネマ アンコール★チョイス-音楽篇-】2/6(土)~2/12(金)1週間上映 『はじまりのうた』11:00/15:10/19:20 『セッション』13:05/17:15 pic.twitter.com/gcWBVscLhP
Don't want wings? Order sushi from these 14 spots instead: ow.ly/Y0DSz pic.twitter.com/4mlydoPCTx
Gotta love @SuperBowl Sunday! @Panthers @Broncos @coldplay @ladygaga @Beyonce @BrunoMars - ain't nothin' like it! pic.twitter.com/g94qB82wxR
見逃せない!!10年ぶりにサルバドール・ダリ展が開催。7/1から京都市美術館、9/14から国立新美術館で→→→ plginrt-project.com/adb/?p=47510 pic.twitter.com/vgSbvRBcFp
「オデッセイ」が、大ヒットのスタートである。2月5~7日の3日間で、興収6億2860万円を記録。アイマックス、4DX、MX4D等好調。単価が上がるわけだ。不振が続く洋画興行に、少し陽が差した印象だ。「信長協奏曲~」は25億円を超えた。2月7日時点で、25億4127万円を記録した。
【演劇TVガイド】明日(2/9)の注目 NHK総合 20:00~「NHK歌謡コンサート」出演=石丸幹二/新妻聖子 ほか theaterguide.co.jp/tv/new/2016020…
BBCニュース - ツイッターは利用者を無視するべきか? bbc.com/japanese/featu… pic.twitter.com/UjHsjh7pQK
約30年振りに東京にやってくる?!エル・グレコの《受胎告知》をはじめ、ピカソやゴーギャン、藤田嗣治など様々なジャンルが国立新美術館に大集合♪作品紹介や最新情報をお届け!
ジョニー・デップがレオナルド・ディカプリオを「尊敬」! 90年代のあの“名作映画”での共演を語る⇒ bit.ly/23SkpIc #JohnnyDepp #LeonardoDiCaprio pic.twitter.com/SSO81PNdLH
幼児のイヤイヤ期。「んだないっ!んだないっ!」とわけの分からぬ発言を繰り返すのでスタンドバイミーの歌詞に空耳した結果、こいつも将来色々あるのかなと映画風に妄想して楽しめる裏技。
RT>これは良い技ですね.自分の子供たちが小さかった頃のことを思い出して笑ってしまいました。
本日をもって撤去作業完了
また逢う日まで 逢える時まで
その時心は何かを話すだろう
また10月にお逢いしましょう pic.twitter.com/wJs73V1fgy
武蔵野館は上映作品に関するディスプレイも素敵でした。ロビーはさほど広くないけれど、随所に椅子やソファが置かれているのも助かりました。今はすべて取り払われていますが、また会う日まで…
RT>Eddie the Eagle、ウォーケンさんも出るんですね!ヒューとのツーショだ!(と言っていのかどうなのか…)
先日、老出版人と話をしてて、その方は高校時分から仲間とミニコミ誌を作ってきたらしいのだが、そんな時代において「企画も原稿も出さないのに編集後記だけ書きたがる奴らがいた」という風潮があり「その楽しさは分かるんだが」と言ってたが、ある意味ツイッターはずっと編集後記書いてる感じですね。
RT>アールさんお元気になったかな。『レ・ミゼラブル』マニラ公演は今週末オープン!