goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

日記です

2022-07-15 22:45:44 | 雑記

朝のうちは小雨。昼頃にちょっとだけ止んだのでタオル類だけ洗濯しましたが、本当に一瞬だけで、夕方には土砂降りも。強弱ありながら一日中雨でした。気温は低めですが、湿度が高いので、体感としてはいっこうに涼しくなりません。
当然、外出できず。家で本を読んだりゲームしたり、『科捜研の女』や『相棒』の再放送を飛ばし飛ばし観たり。どちらも何度も再放送しているエピソードなので……
夕食はキムチ納豆ごはん中心に、おかずはミニ冷奴のほか常備菜中心、野菜中心メニューを4種類ほど。ごはんはレンジ炊きだし、火は全く使いませんでした。エアコンを入れない日は、冷たい常備菜がありがたいです。

夜のTVは、本日より新シーズンが始まった『警視庁強行犯係 樋口顯』視聴。初回は2時間スペシャルでした。二転三転するストーリーにレッドへリングも巧く配置され、レギュラー刑事たち含め登場人物の心情もよく描かれて面白かったです。それだけに、編集長役のサンシャイン池崎氏の浮きまくり演技が、どうにも違和感ありました。このドラマにああいうオフザケ演出は不要だと思うのですが……

その後はNHK【アナザーストーリーズ】。今日の特集は『ベルサイユのばら』でした。池田理代子先生が語る連載当時の裏話。宝塚初演でオスカルを演じた榛名由梨さんや、舞台脚本を書いた植田紳爾元理事長が語る、初演に至るまでの事情や当時の反応。そして後世の少女マンガに与えた影響等を、社会の流れやフェミニズムとも関連させて取り上げ、なかなかうまくまとまっていました。リアルタイムで知っている話も多かったので、懐かしさもありましたね。
続く【ドキュメント72時間】は浅草演芸ホールから。落語を寄席で聴く(観る)機会は少ないけれど、また生で聴いて(観て)みたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事