Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

2月20日(水)のつぶやき

2013-02-21 03:16:44 | ツイッターまとめ

神田藪蕎麦には行ったことがありますが、天井が高くどっしりした風格ある建物でした。実家は東横線沿線なので、子供の時から渋谷駅はよく知っています。そういう場所が立て続けに火災被害に遭ったのが悲しいですね。渋谷が来月から判りにくくなりそうなのも残念な気持ちです。


レ・ミゼラブルは最近10thコンサートDVDばっかり観てるけど、Red&Blackのマグワイアンジョルラスの"Who cares about your lonely soul?"の切って捨て方がヒド過ぎるw 何もそんな言い方しなくたって…と、マリウスに同情したくなるレベル。


あそこで「アンジョひどいw」と思うのは、そう言われたマリウス=ボールさんが (´・ω・`) こんなショボーン顔になっちゃうからでもあるなw 私としては、ボールさんだとマリウスくんがいくらお花畑なこと言っても怒る気になれないんですよ。


というわけで(何が「というわけ」なんだか)『レ・ミゼラブル』オリジナル・ブロードウェイ・キャスト盤も買ってしまいました。つい先ほどアマゾンより到着。後でゆっくり聴きます。


[映画ニュース] 「ウルヴァリン:SAMURAI」9月13日初日決定 日本で戦うウルヴァリンの姿も公開 eiga.com/l/NQyle #映画 #eiga


[映画]障子に日本庭園、そして『ウルヴァリン』!公開日決定で新ビジュアル! cinematoday.jp/page/N0050403


RT2件>『ウルヴァリン:SAMURAI』日本公開9月13日に決定!当初の予定より更に遅れるのね…そして「新ビジュアル」なる画像、海外では以前から公開されていました。


大根(おおね)を言うと、縦のものを横にもしたくない精神、何もしないで寝ころんで推理小説を読み、食事と間食用の費用を削る心配なく、週刊誌を全部買ってよみ、新聞をもう三種類ふやして七種とってよみ、紅茶を飲み、チョコレエトを齧(かじ)り、あとは空想ばかりしている、というのが理想である。


RT>現在ほぼこれに近い生活をしていますw なかなか茉莉さんの域には到達できませんが、贅沢貧乏はやっぱり憧れです。


仕事帰りに本屋で見てきたSCREEN4月号に、ベネさんの記事とは別にSHERLOCKの紹介記事も載っていたのだが、露骨なまでに腐女子ウケを狙った書き方しかされてなくて正直引いた。 


↓実際ゲイ要素(というよりゲイネタ)のあるドラマだから、こういう紹介のされ方も知名度を上げるためには有りなのかなぁと思う反面、過剰表現気味 な作りや偏向的な内容、そして読み方次第では記事の解釈=公式の解釈と読者(※ドラマ未視聴の)に受け取られかねない書かれ方をしている部分などは


↓見ていて非常にモヤモヤした気分になった。このモヤモヤを言い表す適切な日本語が出てこないウーン…。 ゲイネタ以外にも魅力的な要素いっぱいあるドラマだから、そこもちゃんと紹介して欲しかったんだと思う、多分。


【レ・ミゼラブル】3月20日にサントラ盤のデラックス・エディションが発売決定!(通常盤に22曲を追加!)劇中で一番感動した曲に投票した方より抽選で10名様に「レ・ミゼラブル」刺繍ハンカチをプレゼント!ow.ly/hRzh3


RT>ブラグデンくんのツイートだけど、バリケードボーイズ仲いいよねw そしてしっかりラミンの名前も!


@kichi_kikyo テレンス・マンさんもBWの人気スターですよね。ジャベールにしてはルックスも声もちょっと線が細いかなあ、と思っていたのですが、実際に聴いてみたら良かったです!


『レ・ミゼラブル』オリジナルBWキャストによる「ワン・デイ・モア」のトニー賞パフォーマンス動画。グランテールがセンターのアンジョルラスに駆け寄ろうとするけど、他の仲間たちがそっちに集まって来るのを見て顔を背ける…という小芝居が見られますw


スラムドッグ、これ過去シーンは全て字幕にするの?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月19日(火)のつぶやき | トップ | 2月21日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツイッターまとめ」カテゴリの最新記事