goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2023-10-14 21:26:14 | 雑記
のち
起床は息子ともどもちょっと寝坊。朝ごはんを食べつつTVで【突撃!カネオくん】【ドキュメント72時間】の再放送をダラダラ流し、【題名のない音楽会】まで観てから洗濯にかかったので、全部干し終わるのも遅くなりました。

軽くお昼を食べて少し休んでから、息子のクルマでおでかけ。娘を迎えに行き、出かけた先はこの月曜日にも息子と共に行った《珈琲屋 黒子》。娘も行ってみたいと言っていましたが、やっと一緒に行くことができました。自分はアイスのカフェラテ、息子は本日のおすすめコーヒーをいただきましたが、娘が頼んだのはイチゴオレでした。これがまた非常に美味しかったそうです。



店内はこういう感じです。

そこからまたクルマで、先週ランタン・フェスティバルを見に行った「八角堂」近くの「豊ヶ丘南公園」へ向かいました。トップ画像はその中心の池を望む風景。



似たような風景ですが、向こうに団地の建物がちょっと見えるのがニュータウンらしさです。





池にはカルガモがいっぱい集まっていました。今日は水が濁っているのがちょっと残念です。



祭りから一週間経った八角堂の夕方。

夕食まで時間があったため、更にクルマで「鶴牧西公園」へも寄りました。長年行ってみたいと思いつつ、立ち寄ったのは初めてです。







鬱蒼とした森のようですが、これでも東京都、そして「ニュータウン」と言われる場所の風景です。



少しは人家や遊具なども見える風景。
公園そのものが一つの大きい丘で、入り組んだ山道コースあり芝生広場もあり、いろいろな風景が楽しめる場所でした。ゆっくり回れば更に良いお散歩コースになりそうです。森や行き帰りの道の街路樹などでは既に紅葉が始まっていました。

そうこうしているうちに晩ごはんを食べても良いくらいの時間になってきたので、クーポン券を持っていたステーキハウス《ブロンコビリー》へ。やや早めに着いたおかげですぐ入れました。



今日はいつもよりお肉少なめの「がんこハンバーグ」と角切りステーキのコンボを頼み、名物サラダバーで野菜を多めに食べました。

食後、クルマで娘を家まで送ってから自分たちも帰宅。
家では【ブラタモリ】【突撃!カネオくん】本放送を流し、今週もふしぎ発見がお休みのため、テレ東で【出没!アド街ック天国】下高井戸特集を観て、チャンネルそのまま【新美の巨人たち】の長沢芦雪特集を観る——という、いつもながらの土曜日の夜でした。

肩の痛みは少しマシになりましたが、このブログ書きなどPC作業で下を向いていると痛くなってきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 今日のおでかけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事