舞台稽古初日、お疲れ様でした。
— 福井晶一 (@shouichifukui) 2016年6月26日 - 23:29
それにしても素敵な舞台美術!
早く皆さんに見て欲しい。 pic.twitter.com/3sj3BW9YdN
利休の死を巡る陰謀と、鶴松の早過ぎる死を縦横の軸として、刑部の非情と治部の迷い、秀長と秀次の覚悟、家康と昌幸の共鳴する野心、真田家総出のコントを挟みつつ、悲しむことを止めた茶々の哀しみと、すべてを手に入れた秀吉の喪失を描いた濃密な45分。
— 空知 (@sorachiakira) 2016年6月26日 - 20:43
何だ、ただの神回じゃないか。 #真田丸
東京 銀座 数寄屋橋阪急跡に
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2016年6月27日 - 01:30
新しい癒しの空間が出現
緑の壁で青空がトリミング
雲がおじさんの顔に見えてきて
面白かったので
パチリ
石丸幹二 pic.twitter.com/49k5KVnc8l
NYCのプライドパレードは、ゲイバーのストーンウォールインにNY市警が踏み込んで中にいた人たちが抗議したことが起源です。でも今ではNYPDも参加してOver the Rainbowを演奏しながら行進しています。時代の変化の象徴です。 pic.twitter.com/2qDDGdOWJm
— Daisuke Nakai (@daisukenakai) 2016年6月27日 - 02:44
#真田丸 の乗組員は、期間限定の航海を様々な方法で楽しんでいる。作る側の熱さと、それを受けとる側の熱さが、最新の研究に基づいた“史実”と人間愛歴史愛大河愛に満ちた“脚本=ドラマ”をさらに面白くする。ろくに見もせずトンチンカンな記事を書く層はとっくに陸に置いてけぼりになってる。
— だよこ (@dayoco10145) 2016年6月27日 - 09:40
マヨネーズのCMではなぜマヨネーズをブロッコリーにかけるのか、ということを考えていたんだけど、たとえばパンに塗るなどのシチュエーションにするとパンのCMだと勘違いされるリスクがあるので、「絶対にCMが放送されないもの」としてブロッコリーが選ばれているのではないか。
— ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) (@d_v_osorezan) 2016年6月26日 - 17:20
以前幼稚園園児と戯れる機会があって、最後に記念写真を撮りましょうね〜ってことになったんだ。
— あるびの (@bigboss0930) 2016年6月25日 - 12:55
先生がいつもの掛け声で撮るよー
せーのっ!
『『killing meー!!!!』』
って叫んで撮るもんだから今時の幼稚園は随分とロックになったもんだとビビってたら
【きりん組】だった。
◆関連番組◆ このあと午後1時05分から放送の「スタジオパークからこんにちは」に、こう役・長野里美さんが出演。MCは高畑淳子さんです。ぜひ、ご覧ください。 nhk.or.jp/sanadamaru/inf… #真田丸 #長野里美 #高畑淳子 #スタジオパークからこんにちは
— NHK大河ドラマ 真田丸 (@nhk_sanadamaru) 2016年6月27日 - 12:55
インドの炊飯器のデザイン、すっかりメカになってしまった日本の調理家電が無くした小さなときめきを残していて好き。大手メーカーもインド向け製品は可愛いんだ...。amazon.in/s/ref=sr_pg_2?… pic.twitter.com/F4VyB1B0Su
— なかのひと的な。 (@devergnodee) 2016年6月26日 - 02:01
RT>何か懐かしい感じ。日本の炊飯器は全体に四角くメカメカしくなってますが、これは「電気釜」と呼びたくなります。と言いつつ、我が家には現在電気炊飯器が無く、もっぱらガス&土鍋で炊いてますが。
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月27日 - 16:19
ここが東京都だなんて、信じられるかにゃ?
— 多摩の魅力発信プロジェクト (@tama120th) 2016年6月27日 - 16:22
そう、これは、多摩地域の西部に位置する檜原村の一風景。
マイナスイオン全開!まさに東京の秘境にゃ〜 #たま発 pic.twitter.com/31D5ukDFC5
【WFS別冊「アイスショーの世界2」】フィギュアスケートの芸術性とショーの愉しみにフォーカスする別冊、第2号の表紙はジョニー・ウィアーが登場です!大注目のインタビュー&対談が満載!
— World Figure Skating (@WFS_JP) 2016年6月27日 - 18:32
amzn.to/28YEIBo pic.twitter.com/aKCIj0XA2R
次号は\『王家の紋章』大特集/【ミュージカル/2016年7月・8月号】は7月5日発売です!お取り扱い書店・劇場にてお買い求め下さい!
— ミュージカル出版社 (@msclmgzn) 2016年6月27日 - 17:50
(※店頭に並ぶ日が前後することがございます。ご了承ください。)
帝劇6・7月公演 ミュージカル『エリザベート』いよいよ明日6/28(火)開幕!帝劇外観装飾も完成いたしました、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
— 東宝演劇部 (@toho_stage) 2016年6月27日 - 17:04
tohostage.com/elisabeth/touj… pic.twitter.com/MwJzMDHVIs
★チケット情報★
— ぴあ関西版WEB (@pia_kansai) 2016年6月27日 - 19:49
石丸幹二、安蘭けい出演!ミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」大阪公演で、プレリザーブを7/4(月)11時まで受付中!お申込は⇒ w.pia.jp/a/00082326/ #スカピン pic.twitter.com/kLXmjUCr0x
「天使にラブ・ソングを」全国ツアー公演が始まるまで、少しだけのんびり過ごしてます。9/1のコンサートのチラシはこんな感じ!禅 hpot.jp/stage/zenisika… pic.twitter.com/gab9kJC9gw
— 石川禅&STAFF (@zenishikawa) 2016年6月27日 - 19:26
石丸は、秋の「スカーレット・ピンパーネル」までは、テレビの世界に生きてる。NHKの「水族館ガール」の撮影を終え、今はWOWOW「沈まぬ太陽」とフジ「営業部長 吉良奈津子」に没頭。巷ではCD「ジキル&ハイド」が届いてるそうな。私も早く聴きたい!by石丸マネ
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2016年6月27日 - 23:03
投票への呼びかけ、憲法、戦争法、景気云々より、「一人当たり13万円、費用かかってるんですよ。それを無駄にしないためにも投票行ってね」と言うと、学生さんの反応抜群にいい。10数万円はもったいないと、素直に感じるようだ。
— Fonzy (@kazparis) 2016年6月27日 - 17:18
いよいよ帝劇エリザベート開幕ですが,もし10万円超の転売チケ買おうとしてる人がいたら,そのお金で博多座のエリザベートを観に来てもらえると嬉しいです。
— まっきー (@hyuga_kabocha) 2016年6月27日 - 22:18
土日でもまだ公式チケットあります。
足をのばして観光してもらえれば,被災地にお金が落ちます。
ダフ屋にお金を落とすよりもぜひ…!
【法王「同性愛者に謝罪を」】カトリック教会のフランシスコ法王は同性愛者に対して許しを請うべきだと語った。法王は同性愛者を差別してはならないとも強調。 yahoo.jp/EhpBwe
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2016年6月27日 - 17:32
なんか、いままで生きてきていちばん「こんな日が来るなんて」感。2年前の人に教えてあげても、誰も信じないかも。
— 歌川たいじ -うたぐわ- (@taiji_utagawa) 2016年6月27日 - 17:27
afpbb.com/articles/-/309… fb.me/2X5J9CXCp
貧血にはこれ これさえ飲めば 生理中でも献血できるレベルのヘモグロビン値をたたきだす(同級生の卒検調べ pic.twitter.com/1h13olSOT9
— 貧血にバイオーグトリニティ (@iiimog) 2016年6月27日 - 21:31
RT>うちの冷蔵庫にもはいってます。夏は鉄分が不足するとつらいので…
— レイチェル@スカピン待機 (@Rachel2012R) 2016年6月27日 - 23:46