

午前中は気温も低めで、室内から見ると風も吹いているようなので、窓を開けてみたところ、湿度がひどい!風はあっても「重い風」と言うのか、息苦しいくらいでした。午後、日差しが強くなると、その風も熱風と化しました。
そんなわけで、今日も外出はせず。熱帯低気圧に変わったという台風の影響か、一日だるくて眠かったです。それでも昼食と夕食はちゃんと作って食べました(朝食は適当でしたが)。
さて、東京オリンピックが終わって、TVプログラムも概ね元通りになりました。昼は『科捜研の女』再放送を久しぶりにTVの画面で観たり、夜はEテレで再開した【グレーテルのかまど】【100分de名著】を観たりと、平常のTVタイムが戻って来て嬉しいです。
グレーテルは森茉莉さんのレモンクリームソーダ。自分も、特別な日の外食などについての幸せな思い出を呼び覚まされました。100分はスヴェトラーノフの『戦争は女の顔をしていない』。タイトルから想像されるような告発の書ではなく、もっと豊かな内容のようで、読んでみたくなりました。