
月に一度の通院日。このところ寝坊ばかりなので起きられるか心配でしたが、ちゃんと早くに起きて、今日から始まる新しい朝の連続テレビ小説『エール』も観られました。初回はコント的な意表を突いた展開。さて、これからどうなりますか……
新型コロナウイルスへの恐れから、公共交通機関は避けてタクシーで診療所へ向かいました。やはり値上げが痛いです

実は老人施設付きの診療所なのですが、今日は施設から来る人が少なかったのか(おそらくドクターの方から回診することになるのではないかと)、外来の人がコロナを恐れたためか、いつもよりかなり空いていました。おかげで予約時間より早めに診察が終わったのはありがたかったですが。
帰りは隣の病院発の無料送迎バスで駅まで出て、食料品の買い出しをしてから電車に乗りました。その病院の入り口にも「面会謝絶」の文字が大きく掲げられていました。電車も心なしか空いていた気がします。
処方箋薬局で薬を出してもらってから、娘と待ち合わせ、久しぶりにラーメン屋さんでお昼にしました。
帰宅後に洗濯を始めましたが、疲れたせいか途中で昼寝してしまい、全部終わるまで時間がかかりました

今週は『科捜研の女』も『相棒』も再放送がなく、夜に観たいものも特になかったので、後はゲームしたり読書したり、録画したままの『相棒』を観たり、そんな一日でした。