@fukazume_taro 子育ての楽しさの一つは「親も子供と一緒に成長する」だと思います。
— 子ぶたの鼻 (@2183168) 2018年8月29日 - 22:29
未熟な親が、子供を通して新しい自分を発見し、子供を育てているようで親が育てられている側面が必ずあると思います。
完璧である必要なんてないと思います。
平成生まれって主語デカすぎない?30歳以下は全部平成だぞ、受けた教育も流行った歌や遊んだゲームも全部違うだろ;
— 虎伏號 (@MalamuteMix) 2018年8月28日 - 21:31
せめてドレミファ・どーなっつ!世代とかぐ〜チョコランタン世代とかで区切らんかい!その方がわかりやすい!(儂は昭和末期のにこぷん世代)
儂一応昭和生まれだけど、昭和生まれで一括りにされたら60以上年上の人と同じ括りになるんだよね。90歳のおばあちゃんと仲間かと言われたら、平成生まれの方が圧倒的に共有出来るものが多いよ。
— 虎伏號 (@MalamuteMix) 2018年8月28日 - 21:41
昭和を老害、平成をお馬鹿な若者みたいに分断するようなお話はやめようね!!
#JR大人の休日倶楽部
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年8月30日 - 16:33
明日は軽井沢の #大賀ホール でコンサート。
ここは時の流れが街中とは違っている。
まだまだ暑い日が続きますが いらしてくださる方々、のんびり過ごして下さい!
#石丸幹二 pic.twitter.com/hR1j5agMXb
「薩長で新たな時代を切り開いていきたい」と言った安倍首相が、薩摩の志の低さを嘆いた平野国臣の歌を持ち出すとか何のギャグですか。
— 大神@肉球新党 (@ppsh41_1945) 2018年8月28日 - 19:24
その歌は「私の燃えるような思いに比べて、薩摩は何て冷淡なんだろう」って内容だぞ。
twitter.com/abeshinzo/stat…
全盲の母が受けた障害者差別@名古屋国際音楽祭 - mikenekochiyoのブログ mikenekochiyo.hatenablog.com/entry/2018/08/…
— まんだ林檎 (@mandaring) 2018年8月29日 - 18:16
ちょっとこれは本当に許せない。
@x__ok 全盲の母が名古屋国際音楽祭で #障害者 差別を受けた。歩けるのに無理に車イス乗に乗せ前売で買った指定席でなく会場後ろの隅に強制的に終了まで座らされた。何度も指定席への移動訴えるが追加5000円で車椅子席に移動させると… twitter.com/i/web/status/1…
— ミケ猫ちよちゃん (@CalicoCat_Chiyo) 2018年8月23日 - 19:21
コンサートで「中央の席」のチケットを購入した視覚障害のある女性を「端の席」に座らせるという差別対応をしたCBCテレビと名古屋市。
— 盛田隆二 (@product1954) 2018年8月28日 - 19:07
女性のご家族(@CalicoCat_Chiyo)による怒りの告発ブログです。
【全盲の母が受けた障… twitter.com/i/web/status/1…
「事前予約した席に座らせない」というだけで、普通に考えて契約違反で代金返還を求めていいと思いますが。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2018年8月27日 - 08:52
その席に案内しない理由が、「自分で歩くと言っている視覚障害者を主催者側がむりやり車いすに乗せた上で、段差があるから連れていかない… twitter.com/i/web/status/1…
今現在の南座は、正面の仮囲いは外れ、建仁寺垣になっております!
— 南座 (@kyotominamiza) 2018年8月30日 - 10:19
建仁寺垣は、南座のご近所にある建仁寺さんが名前の由来でございます。
少しずつ全貌を現す南座です!
京都にお越しの方は、是非お近くでご覧ください♩
#南座 #京都… twitter.com/i/web/status/1…
美大予備校生のころ先生に「水泳のオリンピック選手が金メダルを取っても別に悔しいと思わないけど、他人の良いデザイン見ると悔しいじゃん、だから僕らはデザインを頑張るんだよ」と言われたの思い出した。自分が何に悔しさを感じるかで大切にしているものがわかるのだと思う。
— こばかな / THE GUILD (@kobaka7) 2018年8月29日 - 09:16
豊洲のシアターアラウンドで
— 大澄賢也 (@KenyaOsumi1) 2018年8月30日 - 17:27
「メタルマクベス」見た
「橋本さとし」の魂の命を削ってと言っても過言でない鬼気迫る演技ソウルな歌を堪能した
休憩を挟んで4時間ほぼ出っぱなしの動きっぱなし
楽屋で同世代の役者として「神」と呼んでしまった… twitter.com/i/web/status/1…
加筆訂正いろいろ goo.gl/RX7VRZ
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年8月30日 - 22:28
@aoisora810 ブログをお読みくださいましてありがとうございました。「翼」素敵でした。他も日頃あまりお歌いにならない曲をいくつものびのびと歌ってくださって、その歌声に包まれる幸せな時を過ごすことができました。また思い出した… twitter.com/i/web/status/1…
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年8月30日 - 22:33
@knjgnbrhiiichan はじめまして。ファン歴浅い石丸さんファンですが、こちらこそよろしくお願いいたします。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年8月30日 - 22:52
鳥人間コンテストさ、『水素の力でなんたら』っていう広告がプラットフォームに掲げてあって『おいおいついにトンデモスポンサーしかつかなくなったのか?』と思って調べてたら普通にIwataniが水素エネルギー実用化に向けて頑張ってるだけだ… twitter.com/i/web/status/1…
— エコノスタァライト/反響体X (@economyP) 2018年8月30日 - 09:39
12月の岡幸二郎さんのソロコン先行、やっと申し込み。1階の良席は既にほぼ埋まっています。というわけで2階に。そう言えば前の時もそうだったけれど、2階で聴く岡さんの声はホール全体を包み込むような「広がり」が感じられるのでオススメです。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年8月30日 - 23:29