友達が「ヤバい人は3回ぐらい同じ映画を見に行ってる」と言ってたけど、そうか普通の人は1回しか同じ映画を見ないんだな…と思ってしまった
— ぼんちくん (@bonchikun0) 2018年5月22日 - 15:47
It’s only bloody #WolverineWednesday!!!
— Wolver-Steve (@WolverSteve) 2018年5月23日 - 20:15
#Logan #Wolverine @RealHughJackman #Legend #HughJackman pic.twitter.com/pyBq6YZHU5
RT>思えば、この人とバーナムさんが同じ人なんだからね…
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 01:38
こいつは「ATOMIC ENERGY LAB」。
— 松本ミゾレ (@mizorematsumoto) 2018年5月21日 - 20:08
放射線源やウランがセットになっている研究室ごっこのできるなりきグッズだ。
まだ被爆への知識が少ない60年代に登場した、マジでゴキゲンなおもちゃだぜ。
#にわかには信じられない玩具 pic.twitter.com/jfgBR6P8Nn
最近、「やぶ医者」の語源についてのフェイク情報が広がり、テレビでも放送されているようです。調べ不足ならまだしも、「時代的に合いませんよ」と指摘したのに、なぜか放送されてしまった事例があったので、報告します。私としては、「面白ければ… twitter.com/i/web/status/9…
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2018年5月24日 - 02:19
この番組の名は、画像では無意味にぼかしましたが、「この差って何ですか?」です。番組からはこれまでも質問を受けましたが、「まず辞書をご覧ください」と回答することが多かった。今回の放送の後も、何事もなかったように「○○についてお教えください」とメールが来ましたが、お断りしました。
— 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2018年5月24日 - 02:19
In @McKellenPTP, I look back on the fond memories I have of playing Gandalf in The Lord of the Rings and… twitter.com/i/web/status/9…
— Ian McKellen (@IanMcKellen) 2018年5月24日 - 01:56
浦井です!
— 浦井健治&STAFF (@Kenji_Staff) 2018年5月23日 - 23:25
『笑う男』情報解禁となりました!
以前、ワイルドホーンさんが、ピアノでこの楽曲を弾いてくれて、大感動し、立ち上がれない経験をしたことのある作品です!
尊敬する山口祐一郎さんとの共演も、光栄の極みです!
心から涙するスト… twitter.com/i/web/status/9…
トゥギャッター公式くんがサブウェイガチ勢なのはよくわかるけどなんでそんなハードル高くなるような説明してるん…?って思ったので 超初心者用攻略チャートを描いたよ これを読んでサブウェイに行こう pic.twitter.com/Gx9xIdTyJd
— ゆかたろ📛四コマ漫画連載中 (@yukataro) 2018年5月23日 - 21:16
日大、昔だったらここまで炎上してない。体育会系というのは基本的に野蛮。道徳の基準ラインが凄い速度で変化しており、ついこの間まで通用した野蛮さが通用しなくなった。つまり世の中は良い方向に向かっている。この勢いで小学校の危険な組体操にストップがかかりますように。
— 樫原辰郎 (@tatsurokashi) 2018年5月24日 - 07:04
21日に放送されました
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2018年5月23日 - 13:18
TBS
#内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ #平家伝説殺人事件
お楽しみいただけましたか?
撮影の合間の家族団欒写真 です!#平岡祐太 #魏涼子 #石丸幹二 pic.twitter.com/ZUgIORni5G
RT>観られなかった前半を録画で観ています。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 11:12
空がゴロゴロ。雨が降り始めたようだ。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 13:29
日本体育大学(にっぽんたいいくだいがく)
— カバオ・クリシュナ (@krishna_bb) 2018年5月24日 - 11:17
とフォントを大きく太字にして来るところに、本当に面倒なことになっているという広報の苦悩を感じる。 pic.twitter.com/eiTvIZfHBA
とにかくスポーツに関してはどれだけ不祥事が起きようが死人が出ようが暴行やいじめがあろうがOBがヤクザになろうが「スポーツマンはパブリックエネミーだ」とか「未成年のスポーツを禁止しよう」とか「スポーツを適切にゾーニングしよう」という… twitter.com/i/web/status/9…
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年5月24日 - 00:15
明日25日と26日の夜公演、
— 川口竜也 (@tatatatsu0415) 2018年5月24日 - 11:36
ノートルダムの鐘、フロロー役として出演が決まりました‼️
身の引き締まる思いです、全力で彼を生きます‼️
shiki.jp/applause/notre…
RT>いよいよですね。おめでとうございます!
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 13:37
あら、また晴れてきた。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 13:45
🎩#グレイテストショーマン
— 20世紀FOXホームエンターテイメント (@20foxvideo) 2018年5月24日 - 17:00
4K ULTRA HD+2Dブルーレイ/2枚組BD&DVD 特典情報③✨
📀歌の部分を皆で一緒に歌えるシング・アロング
📀パフォーマンス・シーンだけを堪能できるミュージック・ボックス
📀スティル・ギャ… twitter.com/i/web/status/9…
「先進美術館」なる、わけわからんシロモノへのネットの反応。美術館の現役の学芸員の反応も多数含まれているので、せめてアートクラスタだけでも、この有害極まりない概念についての認識共有されたし。狂ってる。
— 樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー (@hiroyuki9999) 2018年5月20日 - 05:53
togetter.com/li/1229037 @togetter_jpさんから
@hiroyuki9999 @togetter_jp 早い話が国が『美術』をダシにして利権を貪るシステムをつくる話だね💴💴💴💰💰💰💵💵💵
— 野畑 拓雄 (@6caWo1igw5kmiPS) 2018年5月24日 - 04:09
ルイジ・バンパそういう形で名前を借りたのね。どう見ても義賊じゃないけど… #モンテクリスト伯 #モンクリ
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 22:13
かずさんの紙コップの名前シリーズ🥛✨
— ミュージカル『シークレット・ガーデン』公式 (@secret_toho) 2018年5月24日 - 21:56
本日は、、、
『ネジル』 でした!!!
明日は何でしょう~🤡
#シークレットガーデン
#ミュージカル
#かずさんの紙コップの名前シリーズ pic.twitter.com/vYS0Lm6cJG
複数のフランス人に
— Heuric (@Heuric) 2018年5月23日 - 03:56
「フランス革命をどう思うか?」
と訊いてみたところ、100%誇りかと思いきや、3割は恥という答えだった。政治犯のいないバスティーユを襲撃し、武器を強奪し、司令官を殺害し、暴動を起こして無辜のルイ16世を処刑した… twitter.com/i/web/status/9…
またざっと観ました。 goo.gl/CdscKW
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 23:22
グレイテスト・ショーマン公開前や公開当初には「バーナムみたいな倫理的に問題ある人物で『感動』ストーリーを作るなんて」という批判もありましたが、実際には別に感動の押し売り映画ではなく、また実在バーナム氏は寧ろ映画よりちゃんとした人だったんですよね。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 23:27
バーナムは団員を搾取せず、チャン&エン兄弟などは莫大な給料を元手に農園を開いて成功。親指トム将軍ことチャールズ・ストラットンのことは幼少時から物心両面で援助し、後に彼は共同経営者にまでなり、バーナムが破産した時は援助もしたそうです。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 23:34
またバーナムは黒人差別に公然と反対し、一時的に政界進出した時には奴隷制廃止にも熱心に動いていたそうです。そしてまた禁酒運動家でもあったようです。「ペテン王子」ではあっても、本当に間違ったことや非道な行いをするような人ではなかったのだろうと思います。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 23:43
P.T.バーナムについての記述は、この本を参考にしました。バッファロー・ビルとワイルド・ウエスト・ショーのことなども載っています。
— レイチェル@ショーマン最高 (@Rachel2012R) 2018年5月24日 - 23:47
サーカスが来た!―アメリカ大衆文化覚書 (平凡社ライブラリー) 亀井 俊介… twitter.com/i/web/status/9…