漸く、我が家はリフォームが終わりました。
いやはや、とても長いなと思えるひと月半でした。
現在は、荷物を片付けている真っ最中でっす。
片付けるのメンドー。
さてさて。
10月12日は、台風が上陸しました。
我が家がある市町村にも、勿論、避難勧告が出ましたが、
避難なんて…出来ません。
出 ら れ ま せ ん ヨ…。
何考えてンのよ、行政はッッ。
……そう、言ってやりたい。
真っ暗になってから、大雨ザバザバ降っている時に漸く公民館を解放したので、
避難してくださいーっっ、などといっても、遠くて行けませんよ。
そこに行くまでにどうにかなったら、どう責任とれるっていうのよ。
と、私は考えました。
なので、もし氾濫しても良いように準備だけはしておきました…が、
リフォームして12日後に、水没は嫌だなぁ。
と思いながら、越水しないでおくれぇぇぇぇ。
と一晩中祈っておりました。
嵐は過ぎ去り。
今は、また通常の暮らしをしております。
また、片付けと、仕事と。
それの繰り返し。
でも、早くやらないと、寒くなるので。
暖房がまだ入らない。
ストーブの用意が出来ない。
長袖の準備もまだだったり。
早く、準備をしないとね。
風邪、ひいちゃう~