新しい相方と一緒にお出かけしたのですが、なんと言いますか。
運転は任せてください、ととても頼もしいお言葉だったので、かなり安堵していたのですが。
ですがっっ
思いっきり、怖かったよ。
運転は乱暴、とかそういうのではないのです。
バックが苦手らしいのですよ。
モニターがない車なので、ミラー頼りにみなさんされるのですが、
見落としたのか。
乗り上げちゃったんですね。
ワタクシ、そういうの、初めての体験で。
兎に角、怖かった。
身体が硬直しちゃったよ。
ワタクシが、運転出来ていたら、と本気で思いました。
それをこっそり上司に言いましたら。
そうしたら彼女の仕事がなくなっちゃうじゃないの、と一言。
そうなのです。
その人、えぇ~と、Hさんは仕事をしない、注意をすると何かと「パワハラ」だとか、「モラハラ」だとか、
そういう現代用語に当てはめていう性格らしくって。
とんでもない人がやってきたものだ、と管理職は頭を抱えているとか。
なので、ワタクシと組ませてワタクシを運ぶ運転手という位置づけにしてしまえばいいと考えたと、耳にしましたワタクシは、
すんげ~迷惑千万な話なのであります。
兎に角、Hさんの運転は怖かった。
ワタクシだって、正直乗りたくないよ(;´д`)トホホ