情がある人だと思っていたけれど、違ったのかもしれない。
今年はCOVID-19の関連でイベントが中止になっていると思います。
ワタクシが勤めている会社でも、その対象になりました。
まぁ~…仕方がないよね。3密にどうしてもなってしまうから……。
だけど、そのお知らせをね関係各所に送る訳ですが、そんなに緊急にしなければならない事?
月曜日にはどうしても知らせたいというなら、もう少し協力して貰ってもいいんじゃない?
担当者3人の内1名は、このCOVID-19の関係で他所の部署に助っ人として行ってしまっているわけで、2人で行動を起こすわけですが、ちょっと人数が足りません。
なので、突然のこの出来事にお昼休憩もなしに本日働きました。
その仕事がひと段落したら、どこかで食事をしようと2人で考えていたのですが、そんな暇が全然なくって。
結局、仕事がひと段落したのは、仕事終業間近でした。
課長からの労いの言葉はありません。
なので、課長への好感度は一気に下がりましたよ、ワタクシ。
もう、帰って来てから少し涙ぐんで夕食を食べました。
人間、お腹が空きすぎると涙もろいのですね。初めて知りました。
こういう上司より、もっとひどい扱いを受けている人もいるだろうな、と思ったワタクシ。
お互い、こんな上司の事は適当に扱って、頑張りませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます