お礼を言うのを、かなり遅れちゃったけど…。
今年もワタクシの誕生を祝ってくださいまして、本当にありがとー。
という、またまた自慢大会第二弾です。
(´∀`*)ウフフ
(∀`*ゞ)エヘヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/89d293e872b7c8efa7d47f289a3c9cc7.jpg)
↑これは、あの「りくろーおじさんのチーズケーキ」ですね。
これは…有名ですよね? ワタクシはこのお店の軽ーい感じのチーズケーキ、大好きです。
(あ、でもそこのレーズンは苦手なので、いつもポイポイと取ってオカンに渡してますが…)
昔毎月大阪に行っていた頃がありまして…。よく買っていましたよ。
あと、良く買っていたのは、大阪にあった「もぐら屋」ですかね。
あのみたらし団子、すっごい好きでした。
いまでもあるのかなー…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/47a5d23c288c17e2b9522a3613b0355d.jpg)
↑一瞬、桔梗屋の信玄餅をワタクシは想像しました。
それが「ラスク」になっちゃったんかーい、とね。
ぱくり、と頂きましてね。何と申しますか…。通常の「ラスク」とは思えなかった。
新しいなぁ…というのが感想です。
きなこがたっぷりと入っていてでも、黒蜜の味もちゃんとする…。
どこに、黒蜜が…? とまじまじとパッケージ、みちゃいました(笑)
それと、「レディ・グレイ」のリーフを頂きました。
ワタクシ、紅茶の中ではこのレディ・グレイが1番好きなのです。
もう、イライラした時の解消法の1つ、です。香がとても素敵で癒されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/7999cb709710c68246ccf166c74a8a3f.jpg)
↑これは…。ワタクシの誕生日プレゼント、というよりは、土産なんじゃない?
と思ってしまった一品。
でも、まぁ…。そう言っていたとのことなので、ありがたーく、ありがたーく受け取らせてもらいました。
羊羹はまだ頂いていません。
冷たくしてお口に入れたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/b3bdc04817c00ba204f49a3710ed4843.jpg)
↑キャーキャー(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ワタクシの大好きな「鎌倉半月」。
ゴーフルとは全く違うこの硬さ。
お上品な甘さに、癒されまくってます。定番のものが1番好き、だったりします。
このピーナッツは、初体験でした。とても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/75f73bdde6d93551b1ee93a8c344b432.jpg)
↑「ロイズ石垣島」ですって。
あの、北海道のチョコレェトで有名な「ロイズ」さまが、「石垣島」にもあるそうな。
え、何で? 札幌の土産物ショップで、自宅のある本州に宅配便で送る時に散々言われるのに…。
「溶ける恐れがあるので、クール便での配送をお勧めしますが…」と。
石垣島、なんて言ったら暑いじゃなくて、とても暑いの部類に入ると思うのよ。
……おっとっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とは申しましても、まだワタクシのお口に入っておりませんので、なんとも言えません…。
ですがさぞかし、美味しいのだろうな。という気持ちで一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/dc02cbe67618c3b99dc326704077171a.jpg)
↑ワタクシ、コチラの「塩ちんすこう」系統だけは、美味しくいただけます。
申し訳ないのですが、通常版はどうにも苦手…。
コチラの会社さんのも好きだし、アチラの会社のもスキー
まだ、頂いていませんが、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/66bc4815db3411b320ad9052255fe6ed.jpg)
↑「michelis」のチョコクッキーです。
クッキー、好きだよね? と言われて「うんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
遅れてごめんよーと言いながら、「はいっ、これっ」と受け取ったクッキーです。
め、MADE IN…ITALY…? はて。
日本を出ちゃうとあまり価値の分からない私が頂いてもいいのか、ちょっと迷うー。
でも、ありがたく頂戴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/f724bf0ccfa69068df353c75d9fcc660.jpg)
↑「ディズニーシー」の「お土産」だと思われる「あられ」
こちらも、どう見ても「お土産」じゃないのか…? と聊か疑問に駆られてしまうプレゼントの1つ。
まぁ…。本人が「お誕生日おめでとー」って言って渡してくださったので、「お誕生日プレゼント」なのでしょうね。
まだ、開封していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/7408644104944ca712d36849ffa1fc29.jpg)
↑「阿闍梨餅」(あじゃりもち)
いや、この半生菓子、とっても美味しいです。生地がもっちりとしていて、あんこが
ワタクシの好みである「粒あん」で…。
甘みも程ほど。この生地は1度焼いているのかしら…?
ちょっと濃い緑茶と一緒に頂きました。流石、京都のお菓子って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/7bfcb9a2102e47de0b9e2ef039fa09d4.jpg)
↑「古印最中」
ワタクシ、最中の中ではこちらの最中が1番だと思っております。
最中の皮がまだあまり好みではないのですが、
(年相応になると好きになる、と以前人生の大先輩から伺っているのですが…)
それでも、この最中は口の中に皮が張り付いたとしても、大好きです。
なんでなんだろー。
それにしても、第二弾でも見事お菓子だらけ。
うーふーふーふーふー(´∀`*)ウフフ
相当ワタクシのお仲間さんは、物欲よりも食い気だと思っておられるのかな?
なーんて、感じておりまする。
ま、実際そうなんですけどねー。
(⌒▽⌒)アハハ!
今年も、本当に沢山のプレゼントありがとうございます。
週末のティータイムに暫くは不自由しないで済みそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます